あのねー
ここ数ヶ月
お金に困ってない。
いや、相変わらず貧乏で借金も減ってないんだけど。←こら
困ってない、というか
困ってネガティブになってもしょうないな、と開き直ったというか。
多分一年ぐらい前かなぁ、、、。。。
えっと。。。
去年の夏 「よしっ♪」と思って実行してるの。 →この日記
毎日 「借金を〇年〇月に完済しました!」
と、ノートに書いている。
毎朝 起きたら
顔を洗う→ノートに書く これを日課にしていた。
ノートに書く事なんて1分もあれば出来ることだし。
あれから1年。
本当に 不思議と お金の事で悩んでいない。
だって 入ってくるお金は決まってるし
返済やら固定費も決まっている。
結局 使わなければいい話 で。
でもやはり 欲はあるので 欲しいものもあるし
おいしいものも食べたいし。
その欲に負けたら マイナスになってお金がなくなる。
それって 当たり前の事で。
それなのに どうしよう とか お金がない と凹んでた。
使ったならなくなる。
借金あるのに使ったら借金が増える。
単純にそれだけの話で。
なので 悩んだり 追い込まれても 自業自得な訳だし。
なにを今までやってたんだろうーー と 不思議な感じすらしちゃって。
「借金を完済した!」 と毎日書いていると
額が減らなくても できる気になるから不思議。
今お金がなくて
明日になると運よくお金が入ってくる、、なんて事も絶対に起こらないw
なんとかなる と 思っていた自分。
でもさ。 なんとかなるんならなんとかなってた訳だしー。
どうにもならない事を
なんとかなる、と思って先送りしてきたから 借金が大きくなった訳だしね。
「ごめんなさい。なんともなりませんでした。
なので コツコツ返済します。」
それしかない。
何年かかろうが 返す方法を考えて
そこに向かってコツコツ進むしかないもの。
コツコツ、、というか
見栄を張らない が 一番大事なんだなぁ、、と。
私本当に自分で使えるお金がほぼゼロ。
給料のほとんどが支払いで
残ったのは生活費だもん。
以前は それが切なかった。
支払いするとお金残ってない。。。(´д`)
と、悲しくなってたり。
でも 今は以前とモチベーションが違う感じ。。。
使えるお金で どう楽しむか を考えるようになった。
食費の買い物がすごく楽しい。
食費で使えるのは2万円。
それ以上はお金がないもん。
その2万円でどうやってやりくりするか、、
万が一1万5千円で暮せたら 5000円で何か買おう!
そんな事を考えられるようになった。
スーパーへの買い物は今は10日に1度。
その時は 欲しいもの(安いもの)をガンガン セレブ買い。←セレブじゃないのにw
思いっきり買っても(貧乏性なのか)一回の買い物は6,000~7,000円。
その買い物が私にとってストレス発散になってるのかもなぁ。。。
「うわっ この肉安っ!これで2日いける!」
「このハム高いけど美味しいんだよね~ ハムカツにしよ。」
もぉね、スーパーで気に入ったものが安くゲットできると
目がキラキラ マジでテンションあがるのよ~~www
(10日に1度の買い物だから余計にそうなんだと思う)
必要なものは多少高くても買う。
ちょこちょこ買い物に行くと ついで買いが出てきて無駄遣いになるし。
本当にマジでカツカツなんだけど
以前に比べれば 精神的にすごく楽と言うか。。。
今は楽しみながら借金返済生活してます^^
現状はさほど変わってなくても
自分の中のモチベーション(思い込みの力)で
案外楽になれるものなのかもなぁ、、と思ったり^^ ←お気楽な性格だからかw
例えばー
いつも家に常備してある即席の味噌汁。
特価の時にこんなのも買ってきて(ちょいといつもより高めの味噌汁)
しょぼいお弁当の日に↑これを持ってくと
それだけでセレブな気分で昼食ができる。
あ、
なんか書いててすごく思ったのは
私にとってセレブ感覚になる金額って スッゲー安っwww