自分の身の回りを見ると
本当に 貧乏なくせに、、あれこれ買ったなぁ。。。
と 思う。
洋服とか装飾品とかではなく(いや、洋服もかったけどw)
趣味のものが多いのかなぁ。。。
いや、全体的に モノ持ちなんだとおもう。
誰かと話してて 「〇〇が欲しいんだよなぁ。。」と誰かが言ったものは
だいたい持ってる。
借金の額だけじゃなくて
昨日 何気に買ったものを見回してみた。
ここ数年で買ったもの(自分のサイフから出たお金)
炊飯器(買い替え)、ホームベーカリー(買い替え)、洗濯機(買い替え)
こたつ、体重計、、、、あ、2年前にデスクトップのパソコン買ったし、、、
フードプロセッサーにミルサー、、、
ざっとあげただけでここ2,3年で20万ぐらいになるし。。。
それでもっと前になるとテレビでしょ、、、
で、軽く30万超え。
そんなモロモロを楽天のカードを使って買ってたんだよね。。。
で、大きい買い物はリボにして、
日常(薬とか米とか白髪染めとか)使うものは1回払い。
うん。リボ払いがちょっとずつ増えてったから
当たり前に 払っていても利息も大きくなるから残金減らなくて。
本当は 必要なものって
用意したお金と相談しながら買うのがあたりまえなんだよね。。。
今楽天のカードの限度額は100万。
去年からリボが出来ない設定にしてます。
以前リボ払いの怖さ→この日記
を書いた事があったけど。
本当に ちゃんとカードの支払いチェックしなくちゃダメよね。。。
何度も言いますが、
最初はリボの設定になってるカードも今は多くなってるので
買い物するときに1回で支払う選択をしても
そんなカードは勝手にリボ払いになります。
一番気づかないのパターンが
5200円を1回払いでカード使って。
カードの支払いが5000円ぐらいで来たとき。
「あぁ、確かそれぐらいの金額だったよね。」と思う程度で。
で、次の月も、その次の月も 同じような金額を使って
同じような金額支払ってると 1回払いで払われてる、と勘違いしがち。
しかも、リボ払いの金額明細って
利息 じゃなくて 手数料 と 記載されるから
数百円だと 「なんかの手数料??」と不思議に思いながらも
ま、いっか、と 払ってしまうし。
私、携帯代をカード引き落としにした時に数ヶ月気付かなかった。。。。(恥
そのまま知らずにずーっといたら
1回払いで支払ってると思い込んで
リボ残が確実に貯まって、、、それに手数料がついていく、、
そんな恐ろしい事になっちゃってたのよね。。。
貧乏なのにざっくり、ってよくないわ。。。
うん。だから今までダメだったんだけど。
お金持ってる人のほうがケチケチしてるしね。。。うんうん。
そうそう、楽天カードの話なんだけど、、、
今まで知らなかったんだけど
ショッピングやキャッシングの減額設定もできるのよね。。
限度額UPできる、ってのはどこのカード会社でも聞いたことあるけど
限度額ダウンの設定もできるとは。。。
ちなみに 楽天カードのHP「ご利用可能額」→「増額・減額の選択」
そこから設定できます。
って事で 今月の支払いが終わったら
それ以上の買い物はできないように限度額100万→50万に
そして今年中には20万ぐらいに限度額設定を下げようと思います^^
楽天ではよく買い物するんだけど
リボは使わない、と決めたから
1回に払える金額の分しか買い物できないし。
そしたら20万の枠があったら充分♪
うんうん。
今年は着々と借金返済に向けていい感じのモチベーションです^^
やっぱり明るい貧乏は楽しくてモチベーション上がる♪
人気ブログランキングへ
お正月にさ、おせち、お寿司、もちとか食べてると
ラーメン カレー、ピザって妙に食べたくならない??
私、ピザはピザハットの断然好きー!(でも高いんだよね。。。)
私の住んでいる所は店舗から遠くて配達地域になってないんだけど
買う時はオンラインから注文して取りに行ってます^^
待たなくていいし、カード決済できるし、ポンタポイント貯まるし使えるし♪
会員登録するとクーポン情報とかメールで来るからお得です^^♪
