さっき
「楽天銀行に入金がありました」
の メールが届いた。
楽天銀行、ゆうちょ銀行は
入金があるとメールでお知らせが来るんだけど。
思い当たるものがなかったけど 一応確認してみた。
やっぱり 入金はなかったんだけど。
入金のお知らせメールが
迷惑メールの方に振り分けされていたからおかしいと思ったんだよなぁ。。
知らずに 届いたメールのURLをクリックすると
楽天銀行(の、ニセHP)にログイン、、って感じだったのかなぁ。。。
よくわからないけど。
そう思うと なんか怖いね。。。。(´д`)
怪しいとこはクリックしないのが一番だわ。
どこかで
自分は大丈夫 って思ってるからなぁ。。。
パスワードも頻繁に変えなくちゃいけないんだろうけど
わからなくなってログインできないと面倒だから
ずっと変更してないもの。
でもなぁ、、、、。。。めんどうだし、、、
大したお金入ってないんだよね。。。。
オークションの入金に受け取るぐらいだし。。。。
でも ネットで使える銀行って本当に便利よね。

クリック応援すごく励みになります(`・ω・´)ゞ