友達からめずらしくメールがきた。
金曜日の夜食事でもどお? と。
以前 モニター当選した居酒屋があって
半額で飲み食いできるから と 私から誘ったの。
その時は年末調整前で忙しいからごめんー、と断られたのですがね。
その友達からのメール。
最初に誘ったのはこちらだったのだし
断る理由もなかったので行く事にした(今日なんだけど)
そしたら そのすぐあとに また別の友達からメール。
土曜日時間作れそうだからご飯でもどお?と。
日記でも書いてたけど(→バッタリ会ったときの日記 )
以前約束をしていたんだけど
その日、大雪が降った&私の体調が悪かったので
ドタキャンした友達からのメール。
友達に(その時の日記で書いていた)
おやすみキャップ、結局買っちゃったんだけど渡してなかったし
子供が居るから長時間は会えないだろうし
土曜日のランチなのだから大してお金も使わないか~♪と思ってOKしたら
土曜日仕事だから 夜だよ、と返信がきて ちょっと焦ってます。。。。(爆
お店を予約するから、、子供は一緒?それによってお店選ぶから、、
と 言ったら 「まだわからない。」と。
って、事は 子供も来るかもしれない、って事かぁぁ。。。。。。
子供が居ると 大人の会話(変な意味じゃなくw)が出来ないのでちょっと微妙で。
そんな会話ができないと本音で話ができないというか、、、
ほら、旦那様の悪口とか子供の前だとできないじゃない。
(できない、というか 子供の前で親の悪口は言ってほしくないし)
だから 子連れだと友達にとってもストレス発散にならないような気がして。。。
に、しても どうしてこんなに重なっちゃんだろう。。。
いやいや、普段絶対私から誘わないのに
モニター半額の時に声をかけて断ったから その代わり、って感じなんだろうな、、、w
やっぱりねー
一人が気楽でいいって思うのと
誰かを誘って断られるのも面倒、、というか淋しい気持ちになってしまうし、、、
お金がないから外食したくないな、って思ったり、、、
そうやって 世の中から疎遠になってくんだろうな。。。。
そのうちパソコン(ブログ)が友達、みたいになったり。。?w
あぁ。。。
お金がなくとも
こうやって誘ってくれる友達がいるって事は
とってもありがたい事なのだな、、、シミジミ。。。。
はぁ。。。。。。。。
今月はいつも以上に出費がかさむ。。。。。。。
でも どうせなら楽しんで
友達と会って 自分のプラスになる思考が生まれるといいな♪
