やっぱり、ね(笑 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

昨日母の所に お金を持ってよった(詳しくは→昨日の日記


近い人の不幸ごとが2つ重なって、


そのすぐ後のウメさんが倒れたから


予想以上にお金がかかるみたいな感じだった。


「ありがと。助かる(´д`)」 と言って受け取ったあと


「〇〇(私の弟、母からしたら長男)に電話して

 ちょっと用立ててくれないかな、とお願いしたらいい返事をもらえなかった。。。」


と ブルーな感じで話していた。


そうだろ、と思った。


だから 弟の所に連絡するなと言ったのに。。。。


弟のお嫁さんは ちょっとめんどくさい人で。


旦那(弟)依存症 なのだと思う。


弟が居ないと 何もできない。


専業主婦なのに ご飯を作るわけでもなく


買い物とかも弟が仕事から帰ってくるまで待って一緒に行く。


子供をお風呂に入れるのも 弟が帰ってくるのを待ってから。


だから 残業とか忙しくて帰りが遅いと


携帯に「まだ帰ってこないのー 何時になるのー」としょっちゅう電話。


残業できないから、と 朝早く弟は出社して仕事してるし。


大変だな、、と 弟を不憫に思ったりするんだけど


それでも 夫婦仲良く、やっていけるのなら幸せなのか♪


夫婦の形ってそれぞれだし、、と思っていた。 



でもねー 弟を思う姉の気持ちとしては、、、


喧嘩してもそれはそれでいんだけど


もっと弟を大事にして欲しいな、と思ってしまうのですよね。。。




弟は手や足の皮がむけるようになって。


水虫かな、と思っていて病院に行ったら水虫じゃなくて


難病だったみたい。←病名聞いたけど忘れたw


薬を塗ってるけど治らないみたいで。


足は靴下で見えないからいんだけど


手がヒドイ状態になると 


「自分はいいけど見た目がよくないから相手に悪くてよー( ̄∇ ̄;) 」 と言ってた。


それを奥さんが 汚いー とか 


皮がポロポロ落ちてるから掃除するの大変ー とか言うからなんか切なくて。


1度お盆にこっちに帰ってきてるときに


弟の手が腫れ上がって青紫になったときがあったの。


グローブみたいにパンパンになって。


その時も奥さんは全然心配してなくって


その態度を見たときに悲しくなった。


姉もちょうど帰ってきていたから、その様子にビックリしてたみたいで。。。


弟が健康で仕事ができるから今の暮らしがある訳で。


もし弟に何かあったらどするんだろう、、と 怖くなった。


逆に言えば


専業主婦でずーっと家でゴロゴロして


旦那様をこきつかえる生活って 


私からしてみれば夢のようだな、と思ったり(笑


そもそも、そんな状態にならないし、性格上なれないな、、。



夏にヒドイ状態を見た姉も


心配してきっと検索したんだろう


その病気には ストレス と 食生活が大きくかかわってるらしいと言って

(と、言っても原因不明だとだいたいが ストレス、食生活って言うのよねw)


サプリを買ったけど 弟に渡すと奥さんに悪いかなぁ、、と電話がきていた。


実は私も調べて 


サプリを買っていて同じ事を思っていたからなんか笑えた。





でもあまり身内同士で心配し合ってると


奥さんに悪いような気がして。


私だって 自分の旦那様の事を


旦那側の親兄弟からあれこれ言われたらいい気がしないもの。。。。


そんな事を考えると 心配なんだけど何もできない、って感じになっちゃって。


だから とにかく 大事にしてほしいな、、と願うばかり。。。



ん?また脱線してるわw


きっと母親が弟にお金の打診をしたら


お嫁さんにとってはいい気がしないだろう、と思ったので


母からその話を聞いた時に  


だから言ったじゃん、、、と思ったし。



私だって 旦那側から同じ事言われたら


えーっ?いい年してお金ないの?( ̄。 ̄;) って 


一瞬イラっとすると思うもん。





でも 私だったら


子供にお金の打診をしてくると言う事は


よっぽど困ってるんだな、と思って


マイナスになってでもお金作ると思うし。。。


でもそんな性格だから 私、借金が減らないんだよね、きっと。



って、 事で BIG買いました!←おいっ


  

だって、ガッツリお金入ったら一気に解決じゃんー。

もぉ 一発逆転の夢は宝くじとかしかないじゃんーwww