なんかさー
趣味とかにかけるお金はガンガン使うのに
へんなところで もったいない って思ってしまうのよね。。。
私 震災前 3月初旬に髪を切ってから(いとこの結婚式があったので)
ずっと今まで美容院行ってないわ。。。(笑)
もったいない、って思ってしまってー。
その間に ネットで ラジオとか空気清浄機とかあれこれ買ってるくせにさー( ̄。 ̄)
なんか、、 洋服とか化粧品とか
自分にかけるお金がもったいない、って思ってしまって。
化粧品も姉からのもらいもので。
下地(ベース化粧品)は100均のヤツだし。
リップ(口紅)も100均ので全然OK つうか 充分!
化粧水は自分でまゆだま化粧水作ってるし。。。この日の日記に作り方書いてるよ
そうそう、今は反射式ストーブのおかげで
このまゆだま化粧水がすごく作りやすい。
(2,3時間に煮込めるので まゆだまが繊維質になるほど)
あ、そうそう美容院。
もぉね、いい加減髪の毛がめっさ痛んでゴワゴワ。
きっと ストーブの熱で髪を乾かすせいもあるんだどうけど、、、(笑)
無駄使いはせずに
コツコツ1000円でも節約して貯金しなくちゃ、と思ってる私には
美容院の料金はかなりの高額。。。
でも
今月は 年末調整の還付金が1万円ぐらいはいるしっ♪
それで 美容院行ってこよう~~~。
実は 還付金が多く戻ってくるように
給料計算の時に自分、所得税を多めに払っていたんだよね~^^
と 言っても毎月500~800円ぐらいだけどっ
1万円以上、もどって来てよかったぁ~(笑)
今年はもうちょっと多めに(積み立てだと思って)税金引いておこうっと。
やっぱりコツコツって大事だなぁ。。。。