最近のハマりもの。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

最近500mlのお茶にハマってます(笑)



リピして購入してるのは この 濃いお茶。


カテキンの量が(私が検索した限りでは)一番入ってるので


ダイエット効果も期待して(笑)



2ケースまで同送料だから、どうせなら、と2ケース購入。


そしてもう飲んでしまった。


会社に毎日1本持ってくの。


私、水分ってあまり取らなくって。


会社にきて 朝コーヒー飲んで、、、


昼に味噌汁とか(たまに麦茶かお茶)


その後は水分を取ってない。。。。


だから意識して取らないと 本当にノドも乾かないし全然平気なの。


絶対的に水分って足りてないと思うんだよな。。。


だから便秘なんだろうけどー・・・。



その点、お茶を1本持っていくと


それは今日のノルマ、みたいな感じで 意識して飲むし。


最初は 会社で飲めばタダだし、ゴミもでないし


だからペットボトルの飲み物ってムダだと思ってたの。


でもいつでも家にあると お休みの時も出かけるとき持っていけるし。


それまで休日に出かける時はコーヒーなんかを作って


1リットルのポットに入れて コップ持参で出かけてたんだけど。


できればコーヒー+お茶 が あれば 完璧!


コーヒーがあっても それ以外の飲み物を買いによくコンビニに寄ったりしたので


コンビニに寄らないだけでも節約になってる。


コンビニに寄るとさ、飲み物だけじゃなくて ついプラスで何か買っちゃうし。


やっぱりペットボトルの飲み物ってフタがついてるから


ちょこちょこ飲みができるから便利だなぁ、、と。←今更(笑)


最初 いつも飲まなくてもいいものを


たくさん買ったばっかりに飲んでしまうのってムダかなぁ、、とも思ったりしたんだけど。


うちでは 結果的に 節約になってると思うし。


プラス ダイエット効果も出てくれた嬉しいんだけどさ(笑)


濃い味のお茶は 


うちの近所でバラ売りしかしてなかったからネットで買ったりしてるんだけど。


慣れると ちょっとした苦味がクセになるんだよね~~~^^



ここで7月に買ったお茶は 3月末ぐらいまでの賞味期限だったよ。