ちょこちょこと揃えてます(笑) | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

ずっと気になっていたもの。





ソーラー式の携帯の充電器。


電池式のヤツを買おうかな、、と 思ったのですが


何か弱いというか。。。


今回の地震で持ってた人がいて使わせてもらったのですが


そんなに充電できない感じだった。


とりあえず、って感じでは充分だったんだけど。


あと、車から充電できるタイプのヤツとかも考えたり。。。

こんなヤツ→

でもさ、私の車に付いてなかった(爆)

標準でついてるんじゃないのねー、あれって。。。。

(ちなみに旦那様は営業職だから携帯をかなりつかうのでこれは持ってた)




でも どうせ買うなら とりあえず ではなく


ガッチリ吟味して 長く使えるものを、と思って


あれこれ検索した。


コンパクトで小さいヤツは やっぱり とりあえず商品 が多かった。


それに 私が持ってる携帯では合わないタイプが多かった。←IS03ですが




去年の暮れに発売された L は ソーラーパネルと3500mAh。


これだけあれば安心だし、、、、


microUSB 用(スマートフォン)、iPhone/iPad/iPod 用、FOMA/SoftBank 用、au 用、miniUSB 用(Pocket Wifi 等)、PSP 用、Nintendo DSi 用、Nintendo DS Lite 用など、あらゆる機種に対応のコネクタが付属しています!


との 事。


結局、何でもOKって事よねっ?


この容量なら他の人の分もできちゃうじゃん?


ACアダプタもついてるし!←これって普通の充電に使うやつよね?(笑)



特に急ぐものじゃないので


予約購入しました^^


キャンセルにならないといいけどな。。。。



そういえば 家の屋根についてるソーラーパネルも(うちにはないけど)


普通にあれで蓄電してる電気使えたらいいのにね。。。


なんか、ソーラーパネルも電気を使うとかなんちゃらで


使えなかったと義姉から聞いたんだけど。



でも調べたら 自立運転モード に すると使えるみたい、、、

知らない人が多いのか、そんなモードが付いてない家が多いのかわからないけど。。。



ちょっとずつ 自然のものを取り入れた生活に、と 思ってます。


携帯やパソコンはやっぱり便利だし


止めろと言われても手放せるものではないし。


それなら極力最小限に 必要な時に使う。


そう思ってます^^



ソーラー充電器は5月頃届く予定。


届いたらレポしますね~ (*´∇`*)ノ