転職活動 その後。 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

サクっと転職するまでの事を書くつもりが


なんだか営業へのグチになってしまった感じですね(爆)



その1   その2   その3   その4   その5


その6   その7   その8   その9   その10   


その11  その12   その13   その14   その15  


その16  その17   その18   その19   その20



今の仕事は私にとって本当に宝くじに当ったような感じなの。


給料もまずまずだし、すぐ社員になれるし、


社会保険、厚生年金、退職金制度もあるし。


それに有給もあるのですよ!


交通費だってちゃんと出るし!←これも出ない会社多いのです


こんな条件を全てクリアしている会社は


ここらへんではそうそうないのですよ。





今はまず、社員になれないし、給料だって事務だと10万そこそこ。


募集を見てもパートで8~9万って感じ。


結局は パートで旦那さんの扶養になってください、って感じだろうけど。


うちは家のローンや車のローンがあるのでできるだけ稼ぎたい。


子供もいないのでパートで稼ぐ必要はなくって。


それに、、自分の性分から


責任がある仕事をガッチリやりたい、って感じだった。





事務員は私1人で。


日中は所長と私と監査のおじさんがいいるけど。


でも 2人はずっと事務所に居るわけではないので


私は本当にのびのび1人。


精神的にかなり開放されて。


マジで仕事をしていても にやけてニコニコしまうほど。


仕事もラクチンだし!


ラクチンと感じるのは 


今まで自分がしてきた経験があるからだろう、としみじみ思った。


本当に、、、


精神的にキツイ職場が多かったなぁ、、、と。



そして


こんなパラダイスのような職場に転職できて


マジで感激してるのですよ(*´∇`*)



今までがんばった私に


神様がくれたご褒美だと思ってます!(笑)





前は中心街に通勤してたのですが


今は逆の山へ、山へと通勤しております。


通勤距離は長くなって時間もかかるのですが


道中の田んぼを見ても、周りの景色を見ても


本当に清清しくて、毎日ウットリしてるくらい(笑)


信号もあまりない農道を走るので


車の燃費が上がる上がる!(爆)


朝は8時からで、20分前にはみんな来ているので


家を出るのは7時ぐらい。


かなり早起きになりましがた、


それでも全然苦にならないのですよ。


夕方4時半で仕事は終わりなのです。


残業は一切なしで。


逆に残業をするときには 


この仕事があるので残業します、という


申請書を提出しなくちゃいけない。


所長が 今日残業してまで すべき仕事か判断して


承認してもらえないと


残業できないシステムになっております。




晴れが高いうちに帰宅できるのって感動!


とにかくテンションあがりっぱなしで、


にやつきっぱなしなのです(笑)




今まで百貨店にいたので外の天気や温度が


全然わからなかった。


それが今は日中でも外の景色が見える。


たったそれだけでも


本当にうれしくって♪(笑)




貧乏なのにリッチ風-青空  お天気ならウキウキで



貧乏なのにリッチ風-職場への道3  雲っていてもその景色は楽しい。




貧乏なのにリッチ風-のどかー  木々の緑がすごく心地よくって



貧乏なのにリッチ風-職場への道2 日ごとに変っていく景色も楽しい



貧乏なのにリッチ風-職場への道  ただ、、舗装されてない道は

車がかなーり汚れてしまうのだけどっ(笑)




そんなんで


無事に、自分が思っていた以上の場所へ転職できました♪


頑張って 定年まで勤めるつもりです(*´∇`*)






どんなに自分自身が頑張っても 求人が出てくる訳でもなく。


どんなに自分が必死になっても 相手に伝わるとも限らないし。



結局のところ、

転職って、、、タイミングなんだ、って思った。