転職活動  その9 | 貧乏なのにリッチ風

貧乏なのにリッチ風

貧乏でも心はリッチに明るく楽しく(*´∇`*)ノ
と、自分を慰めつつ暮しています。
早く借金返し終わって脱貧乏!
心も財布もリッチな暮らし♪に、なるまで綴った妄想(多少あり)日記です(*´∇`*)

休みが多いんだから


自分のスキルをアップさせる何かを見つけよう。


そう思ってパソコン講座に合間を見て通った。


好きなお裁縫で洋服を作ったり


オークションで売ったり。


趣味を深く追求して


生活を楽しくしよう。


販売の仕事も嫌いではないし。


売ってるお洋服も好きだし。




でも


会社や百貨店側からの圧力以外でも


私を切なくさせるものがあった。


周りのショップの人たちなのだ。


ずっと長く勤めている人が多く年齢層も高い。


しかも館は毎日閑散としていてすることもない。


と なれば することといえば


おしゃべりするか、


お客さんがいるお店を観察するかなのだ(笑


伝説をもつピーチ様。


周りのお店の人たちが注目しないわけがない。


しかもピーチ様はちょっとしたセレブで態度も高飛車。


あの態度は、、、


芸能人で言えばデビ婦人みたいな感じ。。。?(笑


だから うちのショップの売り上げがない方が


周りは 「ざまぁみろ」的でうれしいのだ。




ピーチ様だって自分が注目されている、そんな事わかっていて。


だから余計に「自分が出勤している日の売り上げ」に


すっごく敏感になる。


私といちごちゃんは周りのショップの人から見ると


オマケ に すぎないのだ(笑


そしてピーチ様が休みの日には


私やいちごちゃんにあれこれ言ってくる。


きっと私達からピーチ様の悪口を聞きたいんだろうけど。


幸いなことに、いちごちゃんはそこらへんはすごく賢い人だった。


たぶん、中間にいるいちごちゃんがいたから


私は今までやってこれたんだと思うし。


ピーチ様とぶつかることなく、周りのショップにも何か言うことでもなく


仕事的には ちょっと微妙な所も多々あったのですが


でも 本当にいちごちゃんじゃなかったら


ピーチ様とは絶対に続かないと思った。


そこら辺は周りのショップからもかなり言われた。


あんたといちごちゃんは偉いねー。。。 と。


普通だったらあんな事言われたら


キレて辞めてるって!←ピーチ様との会話もモロに聞かれてるのでいつもピーチ様が帰ったあと周りの人が寄ってくるんだよねー。。。


私といちごちゃんは「ピーチ様」という共通の敵(ではないがっ)がいるので


年令や環境はまったく違っても話が合った。


シフトは一緒になることはないので


いつもメールか電話で報告をし合っていた。


ピーチ様対策。


「今日ピーチ様にこう言われたので 私はこう言っておきましたから。」


ピーチ様は高飛車なくせに


自分が嫌われるのも怖いのだ。


こんな事は言っちゃいけない、こう言ったら喜んでたとか


そんな話も二人で報告しあっていた(笑