先程の生キャラメル
完成しました~~~♪
こうやってみると上出来♪(笑)
でもちょっと甘かったわ。。。。
煮詰まるのも考えて甘さは調節しなくちゃ。。。。←適当に入れたので分量どおり入れてないし
でも
これで生クリーム捨てずにすんだし~
買ったと思って500円ぐらいは浮いたと思うと嬉しいわ
適当な割りにそれっぽいでしょ!?(笑)
お口の中でとろける感じは ちゃんと生キャラメルっぽいです!
私、以前北海道に行った時に
空港で花畑牧場の生キャラメルが売ってて。
まだこんなに流行る前だったので微妙に買うの悩んだんですよねー。。。。
だって少ししか入ってないのに840円もするんだもん!しかも要冷蔵、って。。。
なんだか高いしめんどくさいな、って。
でもなんとなく「生」って興味があって。
チョコよりも生チョコって響きがいいように。
キャラメルなら絶対買わないんだけど生キャラメル。
その言葉の響きに負けて何個か購入←高いといいつつ何個も買うなってね(笑)
食べた正直な感想は
味はミルクジャム。食感は生チョコ。
うん。私好きかも♪
って感じでした。
でも、、、ネット送料かけてまでも買う&どこかの催事で並んでまで買うまでは
ハマらないなー、、、とか思ったり。。。。
でも、手軽に作れるなら自分好みの味になるし
本当にお得だと思います♪
あ、ちなみに、生クリームは安い植物性じゃなくて
少々高くても動物性のものがいいですよ!←私の勝手な見解ですが。。。。