懐かし玩具日記 -18ページ目

懐かし玩具日記

ブログのみ説明を入力します。
昔懐かしい超合金などのおもちゃ玩具の貧乏コレクターです。嫁の目を盗んでコツコツ集めています。たいしたものはないのですが、
小さい頃持ってたなぁ~、と懐かしんで頂ければありがたいです。

皆さんお久しブリーフ、σ(^_^;
こないだ撮り貯めた写真のSDカードが潰れパーになってしまい、しかも携帯なので電話帳も・・・(T_T)
そんなこんなで


今回はイナズマンでお馴染みの
サナギマン!!



初めて見る人は敵か味方かわからない出で立ち。

さほど古くないがと言っても10年以上前のスーパーフェスティバル18開催記念限定のリアルアクションヒーローズ物です。

コスチュームは見た目よりも柔らかい軟質ソフビです。

しかし私のは中のニューコンバットジョーの関節が緩いのであまりポーズがとれません。

放送当時見た目のせいかミニソフビぐらい(あるかもしれないが)しか玩具化されなかったのが残念ですね。











いつもありがとうございます。
ポチッとして頂けると有り難いです。
↓↓↓↓↓m(_ _)m

おもちゃ・玩具 ブログランキングへ
にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村
1967年放送九重佑三子さんが初代のコメットさんだが、私が見ていたのは年代的に1978年放送の黄色いホットパンツをはいた大場久美子コメットさんです。あの頃はと言うと失礼になりますが今でも通用するぐらい可愛かったと思います。




当時、姉とよく見ていましたが姉を横目にあんなお姉さんが欲しいな~、と思ったものでした。
大場久美子コメットさんにはウルトラセブン、タロウ、レオの主演があり男の子のハートもガッチリ掴んでいました。レオでは変身前の真夏竜さんも主演されていました。↓↓↓↓↓

【ニコニコ動画】コメットさん 第63話 「ウルトラマンと怪獣アカゴン」



そんなこんなでコメットさん玩具

色んな玩具がでていたと思いますがやはりバトンになります。

電池で先が光りますがさすがに電池は死んでいます。

電池交換だがたまたまかもしれないがカバーの上にシールが貼られいてめくらないと交換出来ない不親切さ。

今回は数少ない女子玩具でしたぁ~。
でわでわ(^_^)/

いつもありがとうございます。
ポチッっとしていただけるとありがたいです。↓↓↓↓↓m(_ _)m


おもちゃ・玩具 ブログランキングへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村
あけましておめでとうございます。
これからもマイペースな更新ですが、懐かし玩具日記よろしくお願いします。m(_ _)m


新年一発目は

タカラ変身サイボーグ、変身セット
ウルトラマンタロウST


1973年発売
これはスタンダード版ですが
合皮生地のデラックス版もあります。

変身セットでもタロウは未開封でも結構安く手に入るのでありがたいです。

変身サイボーグを紹介する時何時も言ってますが当時のフィギュア的なものでは再現率はトップクラスです。




ウルトラマンタロウはリアルタイムでは見てないですが、再放送で所どころ記憶がある程度ですが、こないだマツコ、有吉の怒り新党でタロウやゾフィーまで倒したバードンは懐かしく思いましたねぇ~。(T^T)

ゾフィーを抱きしめる母が愛くるしいです。

母がいないので・・・・・・


σ(^_^;

懐かしい玩具の素晴らしさを広めるためご協力お願いします。
ポチッとな!↓↓↓↓↓m(_ _)m


おもちゃ・玩具 ブログランキングへ

にほんブログ村 コレクションブログ おもちゃ・玩具へ
にほんブログ村