EVEです。

先日のブログ の続きになります。

おっ!ボンネットバスだ!



ボンネットバスがシャトルバスとなって、
気仙沼市内に散らばっているオールドカー展示場を回っております。



さて、
私たちも展示場を回ってみましょうか。

まずは英国勢がお出迎え。



実は私のドーフィン・ゴルディーニも
英国仕様であります。

だから右ハンドルで表示類もマイルなんですよね~

こちらは
日産軍団の中にトヨタが1台。



なんと!手前のブル510は「岩5」の一桁ナンバーですよ。

こちらは
スポーツカーの心臓を持つ俊足軽トラ、
ホンダT360! 



おそらく
ドーフィン・ゴルディーニよりも早いかも・・・(汗)

それにしても、一箇所じゃなく、
こうやってあちこちの駐車場にオールドカーを配置させることによって、
観光客に市内の隅々まで巡って頂くという
なんとも良い作戦ですね。(^^;



今回一番私の琴線に触れたのが、
この三菱コルト1500ですね。



コルト1000は見かけるけど、
このコルト1500は本当に珍しいかも。

4灯が良いですねぃ

このセドリック・スペシャルシックスも
「岩5」の一桁ナンバーですよ! 



いやー、
居るところには居るもんですねぇ

これは
ダイハツのオート3連トラックですね。



そういや以前、
フレフレ盛岡の帰りにプジョー505で疾走していたら、
思いっきり追い越し車線からブチ抜かれたことがありました。(汗)



もしかして同じ個体?? 

とにかく言えることは、
オート3輪って速いのね。(汗)

こちらはキレイなグリーンの117クーペ。



同じマルーンなブラウン117にお乗りの友人Oさんと
一緒にふかひれラーメンを食べに行ったそうな、
羨ましい! 

そういやお昼ご飯まだ食べてないや。(汗)

というわけで、
次回は気仙沼の絶品ラーメンのレポをお送りいたします、
どうぞお楽しみに!


・・・・・つづく