今日は雨。
犬の散歩どうしようかな…と迷っているうちに暗くなってしまった夕方6時半。
ピンポーンとインターホンが鳴った。
宅急便かな?
外へ出たがる犬を玄関でステイさせて門へ出て行くと…
「トリックオアトリート!」![]()
暗闇だったのでどんな仮装してたのかわからないけど、
近所の子どもたちが数人来てくれてた!
おお!雨だから誰も来ないのかと油断していたわ。
ちょっと待っててね!!
慌てて家に戻ってお菓子を用意。
(バスケットにお菓子を入れ替えただけ)
もっとちゃんと用意しておけばよかったわーと思いながら子どもたちのところへ戻ると、
遅れて出て行ったムスメ(高1)はラッピングされたお菓子をもらって抱えていた。
高校生が小学生にお菓子配られとる!!![]()
![]()
お菓子の入ったバスケットを差し出し、つかみ取りをしてもらう。
子どもたちは遠慮しがちに2,3個取って次の家へと向かっていった…
てか、雨の中・・・
お菓子配りに来てくれたのねww
ハロウィンてそういう行事だったっけ?![]()
ムスメが小学生の頃はハロウィンしたんですけどねー。
ムスメの同級生や近所の子などが集まって20人くらいでハロウィンパレード。
家々を回ってお菓子をもらったり。
ハロウィンBBQをしたり。
子どもが喜ぶことを考えて親たちがんばったなあー
一昨年のハロウィン
さすがに高校生になったらもうなんにも言わなくなったので特にイベントもありませんが。
今年は飾りつけもやめちゃった。
忙しいし、天気悪いし。
なんたって、
寒いし!
来年はどうしようかなあ。
みなさんはいかが過ごされましたか?


