【高1女子】タブレット② | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

飛び石連休な今年のGW。

 

11連休~とかいう会社もあるようですが。

 

 

こちとらカレンダー通りです。

 

 

なんならムスメは連休明けに中間テスト。

 

高校生初めての中間テスト!!

 

遊んでおる場合ではない!!

 

 

と思うのは母ばかり。

 

 

まあ本人が

 

 

「やっとる!プンプン

 

 

というのを信じるしかないのですが

 

 

 

今までが今までなのでねえ…?

 

 

下差し今まで。

 

 

 

 

そんなJKのタブレット問題です。

 

 

 

 

下差し前回のハナシ。

 

 

 

ムスメの学校ではi-padを使っています。

 

中学入学してすぐに学校で購入するというお便りをいただき、

 

有無もなく購入。

 

教材ということならばしかたありません。

 

 

中学入学のお祝いに彼女はスマホもゲットしたので、

 

i-padとスマホの2台持ち。

 

もちろんきちんと家族会議をして約束事を決めて持たせました。

 

 

    

リビングで使うこと。

 

自室には持ち込まないコト。

 

パスワードは教えること。

 

使用時間制限。

 

使用アプリ制限。

 

テスト2週間前は使わない。

 

 

 

しかし思春期の荒波反抗期の嵐に出会い、

 

徐々になし崩しになっていく約束事…悲しい

 

 

右差し気になる方は過去ブログ参照

 

 

 

おまけにスマホは親の権限で制限かけれても、

 

 

 

 

タブレットは無制限!!!

先生なんとかしてください!!泣

 

 

スマホを取り上げることはできてもタブレットは、

 

 

ムキー「それないと勉強できやん!」

 

と言われると(教材なので)、

 

 

 

母、打つ手無し。ガックリ

 

 

 

授業の内容もテスト範囲もクラスの掲示板も学校の連絡もぜーんぶiPad。

 

YouTube見てるのか授業の内容見てるのかわかりません!!

 

 

最初の頃でこそ、インターネットで余計そうなものを見ている時に、

 

ニヒヒ「そんなん見とると先生はログをチェックしてるらしいよ~」

 

と脅し文句も効果あったのですが、

 

 

えー「実際問題全員のログをチェックできるわけがない」

 

 

気づいたか・・・。

 

 

 

三者懇談会の時に先生にタブレットの使用について相談しても、

 

 

ダルマ「ご家庭でよく話し合っていただいて…タラー

 

 

 

 

それができてれば苦労しません!

チーン

 

 

 

 

結果、

 

 

image

これですよ。

 

 

 

 

 

はー・・・取り上げたい。

 

 

 

 

 

 

続きます。