【冬休み】1週間前。来日と課題。結局ケンカ。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

来週、アメリカから家族がやってきます。

 

去年の予告通り、オットの両親と(オーストラリアクルーズ中)と、オットの弟家族。

 

下差し来日2023

 

オットの弟家族は弟と奥さん、小学生の兄妹の4人。

 

オットの両親とうちが3人と・・・

 

9人でクリスマスクリスマスツリーINジャパン!!

 

ちいさな日本の家に9人…ッ滝汗

 

いきなり大家族に…ッ滝汗滝汗

 

こどもたちは初ジャパン。

 

いったいどうやって過ごそうか。

 

 

オットパパ・・・

 

なんだかんだで3年連続の来日。

 

オットママは2年ぶり。

 

去年オットとムスメはアメリカへ帰省したけどわたしは行かなかったのでオットママは来日以来。

 

弟家族に至ってはコロナ前&中受前だから…6年ぶり?!

 

姪っ子ちゃん大きくなっただろうなあ。

 

ムスメは従弟妹たちと遊ぶのをとても楽しみにしている様子です。

 

 

 

 

 

 

 

だから。

 

 

 

 

冬休み入ったらすぐ来るし、

来たら宿題とか勉強とかできなくなるから、

いまのうちに進めるだけ進めておかないとね!ウインク

(毎回なんにもしないから)

 

て、

 

 

 

言ったのに(母が)。

 

 

 

 

ウインク「うん、わかってる!」

 

 

て、

 

 

言ってたのに!!

 

 

 

 

朝から両親が仕事に出かけ、

 

夕方帰ってきてみると、

 

 

 

まだパジャマ!!!ムキー

 

課題は白紙!!ムキームキー

 

 

 

 

アンタ一日なにしとったん?!ムカムカ

 

と思ったけれど言ったところでケンカにしかならないので、

 

黙ってムスメの部屋に座り込んでやった。

 

 

そしたら、

 

ムキー「勉強するから出てって?!」

 

と言われた。

 

 

 

言い返すこともせず、黙る母。

 

 

ムキー「おられたら集中できやん!」

 

 

はあー?!ムキームキー

一日だれもおらんかったやん!

集中して勉強できる環境はあったやん!!

 

 

と思ったけれども、母、沈黙。

 

 

 

ムキー「黙っとらんとなんか言ったら?!」

 

 

 

 

・・・では、リクエストにお応えして。

 

 

 

こほん。

 

 

 

 

1人の時間は十分あった。

勉強する気があるならできたはず。

結局しなかったのは自分の選択。

ここで放ってひとりにしたとして、

いくら時間が経っても見せに来ないし、

しびれを切らして見に来たらスマホしてるかタブレットしてるかベッドでゴロゴロしてるか。

それを指摘されたら、「友達としゃべってて何が悪いの?眠たかったんやでしょうがないやん!」と意味不明の逆切れ。

結果今日も一日なにもせずに終わる。

それはもったいないと思う。

せめてわたしがここにいることでスマホやタブレットを見たりベッドに寝転がったりすることは注意してあげることができる。

とにかくやらんと話にならん。

いったい何をどう考えているのか?

どうするつもりなん。

 

 

 

ムキー「もー!!それが嫌やねん!!」

 

 

と言って大きな音を出しながらムスメは部屋を出て行った。

 

 

 

 

はあ・・・

 

 

 

仕事から疲れて帰ってきて、これか。

 

 

いったいわたしがするべきことってなんなのかなあ・・・

 

 

 

このトラブルを回避するためには、🙈🙊🙉。

 

言わなければケンカすることもなかったし、

 

こんなに疲労感を味わうこともなかっただろう。

 

 

で?

 

 

結局今回も冬休みの宿題はしないまま。

 

1月の宿題テストも、

 

漢検も英検も、

 

結果はやる前から見えてる。

(母には見える)

 

冬休み中に行うべき苦手部分の強化もできず3学期に突入。

 

3月の学年末の成績、つまり中学の成績は火を見るよりも明らか。

 

それでいいのか集大成。

 

やきもきするのは母ばかり。

 

転ばぬ先の杖?

 

 

 

 

いったいどうするのが正解なのでしょうかねぇ。

 

母ファイトー