【友達】振り返ると。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

 

 

波に乗り遅れたムスメは基本的にどこのグループにも属さず小学校生活を終えました。

 

もっぱら家に遊びに来るのは男子ばかりでした。

一緒に走り回ったりゲームしたりしていました。

 

女の子も時々来たけれど、それは幼稚園の延長のような感じで、

ママ付きで来ることが多かったです。

 

遊ぶのは幼稚園からの友達のほうが多かったような気がします。

お互い親も含めてわかってるのでラクでした。

 

 

 

ニヤリ「小学校のときは友達おらんかったからw」

 

とムスメは言います。

 

 

確かに、特定のだれかと仲が良かったということはなかったかも。

 

トラブルは高学年につれてありましたが。

 

 

下差し初めて学校へ行きたくないと。

 

 

下差し時々言うようになりまして。

 

 

小学校よりも塾の友達といるほうが楽しそうでした。

 

そして中学。

 

何度も友達のことで揉めています。

 

でもそれは小学校のときのような単純な感情ではないようで。

 

 

 

続きます。