【期末テスト】現実の時間。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

月曜日です。

続々と期末テストの結果が返ってきます。

終わった直後の先週末は

 

終わったー爆  笑アップアップ

 

と言って予想点数なんかも出したりして、

 

下差し予想(希望)点数

 

しばし夢見れる時間でしたが、

 

 

 

さあ、現実の時間です。真顔

 

 

 

 

現実ターイム。

英語① 70 ⇒50(スペルミス)

英語② 90 

数学① 10 ⇒4!!!滝汗

数学② 75 

国語  30

古典  45 

理科① 20 ⇒8!!!滝汗

理科② 35 ⇒15(通常運転)

歴史  80 

地理  30

 

 

数学は1問しか合ってなかった。

点数があっただけマシと思うしかない…ゲロー

 

下差し中1学年末テストでは0点。

 

下差し中2の宿題テストでは5点。

 

 

週末は終わったーアップとごきげんだったムスメですが、

 

週初めは終わったーダウンダウンに激変。

 

 

 

 

だったらまだいいんだけれど。真顔

 

 

 

本人どこ吹く風。

 

4点のテスト横に置いてまたもやタブレット三昧。

 

image

通常運転。

 

 

もおおおおお!

 

ちょっとそのテスト見せてごらん!!

 

大問の1は計算でしょ!

 

計算ミス?

 

ここはしっかり押さえておかないと!

 

いったいどこを間違ったの。

 

お母さん(文系)が解いてみるわ!

 

 

・・・二次関数…え、もう?中2で?

 

・・・か、かいのこうしき…だな。

 

思い出せわたし!

 

30年くらい前の記憶!!

 

 

 

結局最初の1問しか解けなかった…

 

さすがに6年制は難しいのしてるんだなあ…

 

 

数学に関してはもうなにも言えなくなった母でした。。。

 

 

さて明日はなにが返ってくるかな!