朝の慌ただしい時間にムスメが飼い犬に噛まれました。
前回の話
出血は止まったようですが、唇の下に二カ所の牙跡。
犬に噛まれたらとにかく流水で5分以上は洗う!
実はわたしも過去に友達の家の犬に噛まれたことがありまして…
ふくらはぎをがぶり。
病院には行かずに様子見しましたが、その後特に問題もなかったので放置して治りました。
よかった。
よそ様の犬を噛んだこともありました…。
前科者。
いろいろやらかしてくれてますわ…
そして今回は姉をがぶり。
まあ今回に関してはちょっかいを出してた姉が悪いですけどね。
さんざん言うたのにね!
自分なら前回のように様子見するところですが、ムスメですから病院へ連れて行かねば。
とりあえず仕事場へ連絡して遅刻する旨を伝える(休める日でよかった!)
学校にも遅刻連絡。
今日こそは通常登校できると思ってたのに!と母悔やむ。
ムスメめずらしくしょぼんとして…
「ママごめんね…」
ホントね!
だから言ったよね、何度も!
予告もしたよね、こうなるよって。だからやめてねって。
もー、頼むから言うこと聞いてよ!!
職場にも迷惑かかるから!
人の迷惑になることはしない!
「ごめん…」
ここぞとばかりに言っとかないと!
普段はなにを言っても響かないのでね!
まったくもう。
皮膚科に行きたかったけど休診日だったのでかかりつけの小児科へ。
すると、傷を見て整形外科を勧められ・・・
行ったこともない整形外科へ行くことに。
整形外科にて
状況を説明するムスメ。
先生は
「犬にねー、顔をなめさせる人いますねえ。僕なんかは考えられませんけどね」
わたしも顔舐めNGです
(顔は近づけますけどね)
傷を見ながら、
「縫うと中で化膿したら困るので縫いません。とりあえずテープで寄せて止めておきましょう」
と、治療してくれました。
的確
テープを止めながら、
「でもよかったねえ、この前犬に噛まれた人は唇なくなってたからね!」
「え?!」
「え?!」
「おとなしくても犬は犬だからねえ」
しっかりおどしてくれました(笑)
続きます。