先週は
もう10月なのに暑いなあ!
なんて言ってたのに、
今週は
まだ10月なのに寒すぎない?!
と言っています!
日本の四季が二季になるって本当なんでしょうか?!
長かった夏が急に終わって秋の訪れを感じる間もなく冬の扉が開き始めている気がします。
わたし秋が一番好きな季節なのに~もっと味わいたい!!
さて。
豆柴女子もうすぐ2歳と登校渋り中2のムスメの話です。
前回の話。
その週。
月曜日はいつもの電車に乗り遅れて1本遅い電車で登校。
始業ギリギリだけど、遅刻せず行けただけでヨシ。
火曜日も始業ギリの電車だったけど、なんとか行って。
水曜日。朝からグズグズで行くのか行かないのか…
放っておいたら結局遅刻。
だいたい朝からスマホ触ってるから!!!
スマホは準備ができてから!!
ということで朝のスマホを時間制限した木曜日。
朝から調子よく学校へ行く準備をするムスメ。
ヨシ、これならいつもの電車で通常登校!
と思っていたのに、また豆柴にちょっかい出してるわ・・・
放っとけって何度も言ってるのに。
朝から噛まれて病院案件とか絶対やめてね!
「わかってるって!」
もう言ってもしょうがない。
わたしも自分の用意しなくっちゃ!人どころじゃないわ!
ということで洗面所でお化粧していると…
「ママ…
」
なに、どうしたん。
わたしは振り向くこともなく鏡に向かってお化粧。
朝は慌ただしい。
忙し忙し。
「リリ子に…噛まれた」
鏡越しにムスメを見るとあごのところをティッシュで押さえている。
察した。
とにかく流水で洗い流させる。
もー!!
だから何度も何度も言ったのに!
触ったらあかんって!
放っときって!
なんで言うこと聞かないのー!!
「なんにもしてないのにー!」
なんにもしてないわけあるか。
どんな高さの犬が立ってる人間のあご噛めるのか。
犬って家族に順位つけるっていうじゃないですか。
多分オットが1番。
わたし2番くらい。
ムスメ、3番かなんなら下かもしれない。
だからムスメがリリにとって一番油断ならんヤツなんだと思う。
(ムスメは微塵も思ってないだろうけど)
ムスメが骨の前を通り過ぎるだけでリリは猛ダッシュ。
骨に触ろうものならくわえて威嚇。
もう噛みつかんばかりの勢い。
だからとにかく触ったらあかんって言ってたのに!
たぶんちょっかいかけたんだろうなあ、低位置で。
そして、がぶり。
唇の下に2カ所の穴。
すでに自分で止血したようだけど。
いったいどういう恰好で噛まれたのか。
あー・・・
これは
病院案件_| ̄|○
続きます。