【豆柴】初ペットホテル③ | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

今日も今日とて暑い…

朝5時半に朝の散歩へ行くんですが、戻ってくる頃には朝日もがっつりで暑いです。

熱中症にご注意ください。

 

今日から平常!

1ヶ月アメリカに行ったムスメもオットもそろそろ帰ってきます。

 

 

 

 

宿題終わってるのかな。

真顔

 

 

下差し2日目にようやく他の犬と交流…

 

 

2泊3日で初めてお泊りした豆柴1歳女子。

 

不安そうに、寂しそうにフェンスでお迎えを待っている姿に切なくなりました。

 

早く迎えに行かなくっちゃ。

 

予定の旅程から早く家に着いたのでそのままお迎えに行きました。

 

下差し久しぶりの韓国楽しかった!

 

 

出入り口のフェンスをくぐると…

 

建物の中から犬が一斉に吠えるw

 

3舎あるプレハブ(窓ナシ)の中が冷暖房完備でそれぞれケージで仕切ってあり、中で犬がそれぞれお泊りしています。

 

うちの豆柴はどこだろう。

 

前庭でうろうろして待っていても、スタッフさんがまだ出てきません。

 

ピンポン押したんだけどな?

 

しばらく待ちます。

 

やがて、犬の吠える声も小さくなっていくなか…

 

 

きゅうううう

くーん…

きゅううううん

アン!アン!

くうーん!

 

とひときわ激しく啼き続ける犬の声が一舎から聞こえてきます。

 

 

もしや。

(◎_◎)

 

泣いてるあのプレハブに

うちの子がいる気がする。

 

ていうか、

あのプレハブの中にいなければ、

わたしは飼い主失格では?

なんとなく。

 

 

やがて、お待たせしましたーとオーナーさんが来られて、

 

くま「リーちゃんよいこでしたよー、ご飯も完食でした」

 

と例のプレハブに案内され…

 

 

 

 

飛び出して来たのはうちの子!!!

 

 

 

 

もう今までにない歓迎ぶりでwww

 

体当たりで飛びついてきたのでしゃがんで待っていたいたわたしは後ろに尻もちw

 

小さな体じゅうで喜びを体現し、嘗め回し噛み回し確認。

 

はぐはぐ言ってましたw

 

仕事から家に帰ってきてもこんなに歓迎されたことないわw

 

 

 

初めての環境でいろいろストレスもあったかと思います。

 

捨てられたと思ったかも。

 

ちゃんと迎えに来るからね。

 

さ、おうちに帰ろう。

 

 

 

おうちが一番。

 

 

 

でもよいペットホテルでした。

 

これからどうしても預けないといけないときはお願いしようと思います。

 

リリも慣れてくれるといいな。

 

 

 

おしまい。