オットがコロナ明けの友達と飲みに行ったのが1日目だとすると、実家でご飯を食べたのが3日目。
その3日目の夜オットが発熱。
ということは潜伏期間はやはり3日前後?
4日目の夕方にはもうムスメもわたしも怪しかったし。
そして実家の母は5日目…
みんな一日置きにコロナへようこそ。
3日目
ばーば(実家の母)発熱。
自分で抗原検査を唾液と鼻と両方して(なんで両方した?)両方とも陽性反応(当たり前)。
ばーばはすでにワクチン5回接種済み。
実家にて隔離生活を送っているらしい。
Uberじーじがせっせせっせと注文品を届けている模様。
Uberじーじ大活躍の前回
Uberじーじは自分から注文を取りに来る。
「なんかいるもんないかー」
「うなぎ買っていこか?」
「ビールあるか?」
ムスメがコロナになった前回は夫婦濃厚接触者認定だったので動けず、Uberじーじが持って来てくれるうなぎやピザやモスやマックで
コロナ太り
させていただきましたが、今回はコロナ当事者。
まったく食欲がありません(ムスメは食べてばかり)。
オットもわたしものどが痛いので水分補給も四苦八苦。
参った…。
4日目
わたくし声を失いました…
朝起きたら声が出ない。
ていうかめっちゃのどが痛い。
昨晩ものどが痛くて眠れず。
オットも同症状。
耐えかねてもう一度病院へ。
処方されたのは葛根湯とジェニナック。
オットはカルボシステインとメジコン。
この違いはいかに?
でも次の日だいぶ楽になりました。
続きます。