【家電】テレビ騒動① | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

ムスメ期末テストです。

 

勉強しないといけないはずなのに、勉強してません。

 

なんならテスト期間は1週間前から部活もないし、

 

「早く帰れてラッキーニヤリ

 

くらいに思ってそう。

 

で、わたしが仕事から帰ってくるとテレビ(YouTube)を見ているのです。

 

当然イラッとするわたし。

 

オットに頼んでテレビにもスクリーンタイム(制限)かけてもらいました。

 

10分で画面が消えるのです。

 

効果あってムスメはテレビを見なくなりました。

 

替わりにスマホやらタブレットやらで動画を見ているようですが。悪化?

 

意味ないやんかー!笑い泣き

 

 

 

 

たまに、塾へ寄って勉強してから帰ってくることもあります。

 

さすがに勉強モードになるときもあるのか。

 

そこで、仕事から帰って誰もいないことをいいことに、わたしはテレビターイム。

 

子どもがいるときはテレビをつけませんが、元来テレビっ子なのです。

 

ああ、至福…

 

録画溜めたのを一気見しよう!

 

見始めて10分後…

 

 

 

・・・スン

 

 

テレビが消えた。

 

忘れてたー!このテレビスクリーンタイムか!

 

でもワタシめげない!!

 

DVDデッキを再起動してまた録画を…

 

 

10分後。

 

 

・・・スン

 

 

 

 

 

ッキーーーーーーー!!!

ムカムカムカムカムカムカムカムカ

 

 

 

 

 

オット帰宅後。

 

 

ちょっと不満「テレビ、わたし見れない。のり子も見なくなったし、スクリーンタイム消してほしい」

 

と頼みました。

 

 

ニコ「わかった」

 

と言ったオットでしたが…

 

 

 

 

 

 

 

 

ガーン「PINコードわからなくなった!」

 

 

 

 

 

 

なんですと?!

ゲッソリゲッソリゲッソリ

 

 

 

続きます。