【豆柴】リリ子14か月 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

難関私立中2を深海魚で悠々と泳ぐ娘とせっせと働くアラフォーわたしと癒やしの豆柴(1)の日々のこと。

 

リリたん1歳になりました~!アップ

(先々月)

 

寒いのか暖房器具の前を陣取る。

 

 

 

現在14か月!

 

すくすく元気に大きくなって…

 

 

 

 

8キロですって。

ゲロー豆ちゃうやん。

 

 

 

どうりで膝の上にのってくるとはみ出すし、

脚がつるわ!と思うくらい重かったり。。。

 

 

 

台所で料理を始めると、必ず寄ってきて足元で圧をかけてくる。

 

ナニカいいもの落ちてこないかな。

 

 

 

たいてい暖かい日はひなたぼっこ。

 

 

 

お誕生日プレゼントは

餌探すおもちゃ。

鼻先と手を使って器用に探して食べてます。

 

 

お気に入りの席。

わたしの椅子なのに…

 

 

 

 

クリスマスにはねえねからプレゼントの…

 

トナカイ帽子つけられ不機嫌。

(服キライ)

 

 

 

今日もどこかでひなたぼっこ。

 

平和です。(笑)

 

 

 

今月はいよいよ避妊手術。

先延ばしにしていたけど日程が決まりました。

 

いろいろ思うところはあるけれど、

室内犬なので手術することにしました。

そのレポートはまた後日。

 

 

 

 

リリ子、1歳もハッピーでいてね。