アンガーコントロール③ | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

題名はアンガーコントロールですが、

 

これは

 

コントロールできなかったダメ母アラフォーの話です。真顔

 

下差し前回の話

 

 

またまた壊れた母は、

 

自分の胸を自分の拳で殴り続けた。

 

力いっぱい。

 

怒りに任せて。

 

力がなくなるまで。

 

 

異変を感じた娘が駆け寄ってきて、

 

泣きながら、

 

「叩くならのりを叩いて! ママを叩かないで!」

 

と懇願してきた。

 

 

「放っておいて!!」

 

母は泣きながら叫んだ。

 

 

止まらない。

 

止められない。

 

 

こんな状況で、娘が期末テスト勉強できるわけがない。

 

早く落ち着かないと。

 

こんな時に、こんな状況になるなんて、ダメ母。

 

 

やがて力尽きて静かになり、

 

自分もいくらか落ち着いてダイニングに戻ると、

 

 

 

テーブルの上に置手紙。

 

 

 

 

 

ママへ

 

またママを怒らせてしまってごめんなさい。

のりは自分で自分が嫌になりました。ママはこの家に必要な人なので、いらない自分が出ていきます。

 

さようなら のり子より

 

 

 

 

 

 

ほろり?

 

 

 

 

チッガーウ!!!ムキー

 

そういうことじゃないの!

 

ホンっとにもうわかってない!!

 

 

 

バタバタと家出準備をする娘を目視。

 

 

そういうことじゃないし、そんな場合じゃないだろう!!

 

 

今度はぷっちーん!でした。

 

 

カバンに携帯と車のカギとお財布を入れて、

 

外へ出ようとしたとき、気づいた娘が慌てて後を追ってきた。

 

 

ガーン「ママ、どこ行くの?!」

 

ムキー「のり子がいなくなるなら先にわたしがいなくなる!」

 

えーん「行かないで!」

 

ムキー「知らん!!」

 

えーん「ママ、ごめんなさい、行かないで!」

 

ムキー「ママ言ったよね? のり子が死ぬなら先にわたしが死ぬ。のり子が家出するならわたしが先に家を出る!」

 

えーん「ママ死んじゃやだー」

 

 

 

 

死なんわムキー

 

 

 

 

つづきます。

 

 

 

 

母娘愛情信頼があるからこそのやりとりですので、

あたたかい目で応援してください…

 

 

 

下差し前回壊れた話

壊れるスパンが短いな。