前回のブログ
それから夫婦は近くのカフェでモーニングを食べながら時間をつぶし、
開店時間を待って携帯ショップへ。
娘念願のスマホデビューに向けて両親で勉強するのだ!
↓関連ブログ
娘はiPhoneがいいらしいけど、夫婦そろってNot iPhoneなのでよくわからない。
いったい今の携帯電話事情はどうなっているのかも疎い。
私はといえばずっとDocomoのandroidで5年に1度機種を変えるくらい。
小学生にスマホなんてまだ早い! と思っていますが、
時代なんですかね~
わたしは高校でポケベルでした。
大学でピッチ。
・・・ピッチってなんの略だったろう??
ああ! PHSか!
社会人になってから携帯でした。
思えばずっとそこから20年ドコモだわ。
で、携帯屋さんで話を聞いているだけで2時間以上も!!
携帯ショップって待ち時間は長いわ話は長いわ手続は長いわ…
疲れるんですよね。。。
疲れるけど、オンラインより対人の方が慣れててね・・・
そんなこんなで彼女と別れてから5時間が経過!!
迎えに行くと、人人人人…
駐車してると間に合わなさそうだったのでオットだけ送り込みました!!
二人で来ててよかった・・・
ようやく車を停めて待ち合わせ場所へ行くと。
・・・・・・ガシッ!!
遠くからわたしの姿を見つけた彼女は走り寄ってきて、抱きつかれました。
おおお。
大丈夫?
どうだった?
普通! がんばった!
終わった~!!!
そうか! 普通か!
よくがんばったね!
お疲れさまだったね!!
普通! よかったです。
なんせ前回は「死んだ! あはははは」でしたから。
↓関連ブログ
なんだかもうスッキリした様子でした。
やるだけやったから!
これでダメだったらもういい!
のり2年間がんばったもん!
5年生から始めたけど、4年生からやってた子たちに追いつけたし!
えらいでしょ?
だから、後悔ないよ!
そうか。
キミがそう胸を張って言えることがママはとても嬉しいよ!
じーじもきっと喜ぶよ。
じゃあ、初詣がまだだったから帰りにお参りだけしていこうか。
立ち寄った寺社で熱心にお参りする娘。
そうだよね。
人事を尽くして天命を待つ!
どうかご縁がありますように!!
結果は今週!!