【中学受験】初戦 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

初戦です!

朝は起こしました!

入試当日なのに未だ自分で起きようとしないなんて…

まあそんなことを言ってても仕方ない。

 

いつもの漢字と計算を20分くらいやって、朝ごはん。

ご飯とお味噌汁。

 

コロナの関係でお弁当はナシ!

ラッキー!!

お昼抜きで12時半まで試験です。

お腹すくだろうな~

 

試験会場に受付時間に到着!

もう結構人がいました!早い!

合格圏の学校なので娘は緊張した様子もなく、

塾や学校の友達をみつけては◯◯ちゃんだ!と手を振っていました。

 

じゃあ行ってきます〜と校舎へ消えていく後ろ姿を見送って母退散。

終わる頃また迎えに来まーす。

 

周辺で時間をつぶして会場に戻ると、すでに結構人がいました!

早い!(2回目)

 

 

出てきた娘に試験どうだったー?と聞くと、

 

笑い泣き100文字の作文が字数間違えて書き直そうと全部消したらチャイムが鳴った!

 

 

 

滝汗…大丈夫なん?

 

ウインク他は出来たし英検も加点されるからたぶん大丈夫!

 

 

 

大丈夫かな…

 

結果は明後日!(早ッ←3回目)

 

 

遅いお昼はレストランでハンバーグを食べて、

夕方まで塾へ行きました。

 

明日は本命の挑戦校!

努力圏50%です!

この学校へ行くために2年間がんばってきました。

 

 

どうか

 

どうか

 

どうか!

 

願いよ届け!

 

 

 

朝は自分で起きてクダサイ。