【小6女子】サンタがくれたもの | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

メリークリスマス!
受験生にクリスマスはありません。
冬期講習ですよ!
起きてくださいよ~?
 
と思ってたのにいつもより遅くて7時起き。
おいおい間に合うのか?
ママはお弁当作るので大忙しよ。
 
お弁当 クリスマスver.

Santa! Watch out!!
 
起きてきた娘は早速クリスマスツリーへ。
(うちはプレゼントは枕元ではなくツリーの下です)

 

 

 

娘が今年サンタにお願いしたプレゼントは・・・

 

 

 

 

えーん「ないー!!!!」

 

真顔「ないよって言ったじゃん」

 

 

そう。

夫婦協議の結果、サンタからSwitchは無し!ということになったのです。

だから娘にもサンタには伝えてないからSwitchはないよ、とここ数日言ってはいたのですが・・・

 

えーん「だってサンタさんママたちがあかんって言っても去年すみっコぐらしのゲームくれたもんー」

 

真顔「だから勝手なことされると困るから今年はサンタにSwitchって伝えてないもん」

 

Switchはちゃんと話し合って、

ゲームする条件決めて時間も決めて、

守れるって約束して、

守れなかった場合のペナルティーにも納得して、

相互諸々納得の上でないとやっぱりあげられない。

サンタがHOHOHOでくれるものではないんですよ、うちの場合。

 

去年すみっコぐらしのゲームもらって時間になってもやめないから散々叱られてたじゃん。

Switchしたいならもっとちゃんと話し合ってからじゃないとね。

 

 

Switchの替わりにBTSのカレンダーと韓国語の辞書が届いてました。

 

 

これはこれで「サンタさんわかってくれてるー」と喜んだ様子の娘。

 

それでも・・・

 

ショボーン「Switchとどうぶつの森くれると思ってたのに…」

 

ウインク「じゃあこうしよう。サンタの代わりにA中に合格したらママとパパが合格祝いに買ってあげるよ」

(既定路線)

 

びっくり「ホント?!」

 

ウインク「ホントホント。合格したらその日に買いに行こう!」

 

爆  笑「やったー! がんばる!!」

 

 

 

 

 

 

 

合格もSwitchも自分でつかみ取れ!!

 

あと16日!!