<29W>眠れない・・・。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

なんだか最近ぐっすり眠れません。


いつも寝るときは左側を下にして「シムス」で寝るんだけど、

最近はその体勢になると腹の子が動くんです。激しめで。

ぐにゅぐにゅぐにゅっって。

普段の蹴りの胎動と違って、へんなかんじ。


で、試しに右を向いてみるんだけど、これまた動く。

どないせーっちゅーねん。マミーを寝かさない気ですか。

ていうかアンタはいつ寝るの。もしや起きてるの?


なんてことを考えながら眠りに落ちようとするのですが、

今度は隣のオットが寝返りを。


うち、オットの意向でダブルベッドなんですよね。


わたしはひとりで寝るのが好きなので、シングル2つでいいじゃん!

て言ったんですが、そこはアメリカンアメリカ


「夫婦は一緒に寝るものですー」


という文化(?)のためダブルにしたんですが、なにぶんオットはでかい。

そしてよく動く・・・。

寝返りなんてローリングストーンですよ、ゴロゴロと。

もっと遠慮気味に寝返ってよ・・・。寝返りの度に起きるんですけど、わたし。


普段は気にしてなかったので、眠りが浅い証拠ですよね。


ちなみにわたしは夜寝た格好と朝起きる格好が同じなくらい寝相OKの子なんですが、

最近は寝方がわからずあっちむいたりこっちむいたり。

ううう、眠れん!!


昨日はマタニティビクスでいい運動したので夜はぐっすり眠れるかも♪

なんて期待もあったんですが、23時半就寝・・・眠れず。

1時半・・・トイレに。

3時・・・5時・・・6時45分・・・というかんじに意識が戻ってくるんですよね。


それというのもしっかり眠れてないので。


前述のとおり右も向けず左も向けず。

仕方がないので仰向けに寝てみると、これが意外に寝れそうだったんです。

お、こりゃいけるかも! と思って寝てみるも、やっぱり途中でなんだか重くなってきて起きる。

仰向けだと腹の子もあまり動かないんですが、足を伸ばすのがえらいので足は曲げたまま。



足、曲げたままって寝れませんヨ・・・。


結局そんなこんなで寝たのか寝てないのか。


ありがたいことに家にずっといるので、眠たくなったらお昼寝すればいいんですけど、

これ、仕事してる妊婦さん大変だなぁと思って。

眠たいからとか疲れたからとかでちょっと横になることもできないじゃないですか。

しんどいよねー・・・。


ちなみにお昼寝するから眠れないのでは、と思わないこともないですが、

そんなこともないみたいです。


うーん。


昨日のマタニティビクスで8ヶ月のプレママさんたち結構いたんですが、

みなさんお腹大きくていらっしゃる。

わたし、小さいかも。


自分的には出てきたなーと思ってたんだけど、友達に言わすと、


「ちょっとお腹が出てる人みたい。妊婦には見えん」


らしいです。

ゆったりした服のせいもあると思うけどー。



羊水が少ないとかあるのかな? それで胎動を感じやすいとか?

はたまた赤ちゃんが狭くて嫌がってるのか?


でも先生はなにも言わないし、「順調ですよー↑」て言ってもらってるし。


うーん。体重も増えればいいってもんでもないみたいだし。

8ヶ月で+4㌔です。つわりで4㌔落ちたからね。

合計すると+8㌔なんだけどー。


ちなみに赤子の推定体重は1345グラムで標準。

頭のでかさは平均越え(笑)


いまもなんだかうにうに腹の内側から外へ圧力かけてくれてます。

出たいのか?

なんか腹の皮を突き破って出てくる勢い。おお、こわ(笑)



まあちょっと様子見かなー。


最近肌トラブルも出てきて、腰の皮膚がかゆい。カサカサ。乾燥肌。

ずっとロクシタンのボディーローション塗ってるんだけど、

ボディークリームの方がいいかしら??