<26W>妊婦健診。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

7ヶ月に入り、妊婦健診が2週間に1回のペースになりましたよっ


今日も赤子は元気に動いておりました↑


モニターで見るBABYが、もぞもぞもぞもぞと動き、



母の腹をパーンチパーーーンチ!



・・・痛いよ。


蹴りだけでなくパンチも覚えたようです。



それにしても逆子じゃなくてよかった~。と毎回思う。


7ヶ月くらいから逆子になること結構あるらしいので心配してたんですが、なんとか大丈夫みたい。


2週間後はわからんけどねー。



でまあいつものとおり尿検査・体重測定・血圧測定となるのですが、


尿検査でやっぱりひっかかるわたし・・・。


潜血なのです。


見た目にはまったく分からないので(食事中の方ごめん)、本人気にしてないんですが、


看護師さんはびっくりしたみたいで、


「大丈夫? 気分悪かったりしない? 調子どう??」と心配そうに聞いてくださいました。


大丈夫です、かれこれ10年くらいのつきあいなので・・・



いろいろ調べてはみたものの、結局これといった原因や理由はわからないので、


ここ2年くらいは放置。


でもやっぱり先生も気になるみたいで、検査に回されるようです。結果は次回。


たぶんいつもどおり「まあ様子見ましょうGになると思うんですけどね。



血圧は通常通りの低めで50の90。体重は前回より-0.5キロ。減ったぞ。


淡白・糖が出てないのでこれもクリアー。浮腫もなし。


母子共にいたって健康。赤子は元気いっぱいに動き、心臓の音もよくきこえました↑


推定体重は1077グラムとのこと。まあ、平均ですよね。頭はでかそうですけどね。



問題はわたしの血液検査・・・。


たぶん貧血でるんだろうなー。鉄剤かも。。。これも結果は次回。




自己問題としては・・・、





右頬のふきでもの(2個!!)!悔し泣き


虫刺されのようなかんじだったので放置してたんですが、これってやっぱりふきでもの?!


にきびではなさそうなんだけどー。


妊婦てホルモンのバランスが崩れるので肌荒れとかなりやすいらしいんです。


でこのニキビがやっと治ったと思ったのにー。



あとは元々乾燥肌なんですが、腹や胸がかさかさに⇒かゆい。


かゆい~!!


一応ケアとしてはバラ水⇒ローションで保湿してるんですが、カサカサカサカサ。


なんかいいアドバイスあったらください。。。