<26w>石山詣で。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

おはようございます~

今日は打って変わっていい天気!

絶好の行楽日和です。

昨日の中秋の名月もきれいでしたね!


「名月をとってくれろと泣く子かな」(小林一茶)て感じでしたね。

いやあ、キレイでした。

くっきりと空高く凛々しく。

月は見上げてるだけで癒されます。


月見酒・・・とは妊婦なのでできませんでしたが、熱いお茶を一杯淹れての観月もなかなか。

お団子がなかったのは残念無念。


そのかわり誕生日ケーキがありましたはーと

友達の子の12歳のお祝いでみんなが集まってパーティ。

生まれる前から知ってるので「もう12歳なのね~」と感慨もひとしお。

早いモンです。



で、料理とケーキを食べ過ぎたわたくしの本日の体重・・・



49.2㌔ ⇒ 49.8㌔アップ



・・・やばし。ガクリ


ヨガ行ったのに・・・(ヨガ行っても痩せないけどさ)





さて今日は。



石山詣で に行きたいと思います~!!


古の昔より都の女性がこぞって訪れたという石山寺(滋賀県)。

紫式部がここで『源氏物語』の構想を練ったことで有名ですね!

平安文学によく出てきます。

清少納言や『更級日記』の作者菅原孝標の女(娘)も石山詣でのことを書いてますね。


そして、安産祈願もあるそうなのでw



そして滋賀県といえば。



クラブハリエ~(CLUB HARIE)


お目当てはバームクーヘン!!きゃーハート


いっつもデパ地下でしか買えないので、行けたら行きたいんですけど。。。


・・・行けるかな。




オット、そろそろ出発したいので起きてくれないかなッムカムカ


昨日夜遅かったみたいなんだよねー、飲みに行って!ブチブチ


飲みに行くのはいいけどさー、ちゃんと起きてよねー。


これで二日酔いだったらパンチ鉄拳制裁だな。