*オットとガスパチョ。 | 人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

人間万事塞翁が馬~なんくるないさ~

昭和母と平成生まれ令和女子の攻防日記。
娘のことは大好きですが反抗期に四苦八苦しています。
更年期 VS 思春期!

中高一貫私立中3を深海魚で悠々と泳ぐ娘のり子とせっせと働くアラフォーサクラと癒やしの豆柴りりたん(2)の日々のこと。

暑い。

暑いです。

曇りで最高気温28度とかいう天気予報、うそだ~!

30度はあると思います、いま。



ということで。


暑い夏には冷たい食べ物!!


ガスパチョ食べたい!!↑

スペインのアンダルシア地方が発祥だというトマトの冷製スープ。

スペインへ行ったときに食べたなぁ。


そのスペイン料理スペインをアメリカンアメリカのオットが作ってくれるという。



桜月夜~アメリカ人のオットと結婚生活~-作るオット。
腹、出てますよ、ダンナへッへッへ



作り方はいたって簡単(見てただけのくせに)。


材料はトマト、キュウリ、玉ネギ、にんにく、ピーマン。

どれもこの時期冷蔵庫にありそうなものばかり。

トマトもキュウリもピーマンもオットの菜園から。自家製野菜使用。

あとあればセロリとか?


うちではトマトジュースとコンソメ(粒状)も入れます。

スペインの家庭料理、なんでもお好みで♪


材料をフードプロセッサーかミキサーにかけたらできあがり。

かんたんかんたん。お好みで塩コショウとハーブソルトを。


隠し味に残ってたピザソースをこっそり入れてみた(オットは知らない)。





冷蔵庫でしばらく冷やしてからいただきます。



ガスパチョ~ハート

桜月夜~アメリカ人のオットと結婚生活~-ガスパチョ。


フランスパンがなかったのでクルトン入れてみました。



夏のおススメですきゃー