日経エンタテインメント! | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。


やっと読めました。

ふぉ~ゆ~の居ない大阪公演中ですね。☺️

室龍太くん🙄
今年はハズレて観てないので、よくわからないんですけど😅↓以下引用
「芝居においては一定の力を持ってるけど、踊りに関しては不器用(笑)。
ただ、それを補う天性の明るさがあります。なので、帝劇で松崎がやっていたユーモラスな部分を担ってもらうことにしました。
松崎ポジは他にも色々役割があり、元々まるっと高田にしようと思ってたんですが、彼にとぼけた芝居をさせるのはどうも違和感があって。
でも、室だったらうまく自分に落としこんでくれそうだなと。ということで、ふざけたセリフは室に割り振ったりして役割を分散させました。
室はひたむきな子です。
踊りは苦手かもしれないけど、見るからに努力してるし、本番が始まっても毎回全力トライを重ねてる。頑張る才能のある人って、ときに技術のある人をも上回る輝きを放つことがあります。
まあ、Jr.歴が長かったので結構トシなんだけど(笑)、それこそ、龍や流星に対して先輩ヅラするようなそぶりは全くないし、それでいて大阪が地元だから龍や流星を御飯に連れて行ったりと面倒見の良さもある。要は人としてめちゃくちゃ良いヤツなんだと思います。人間性も舞台に立つ上で大切な要素ですからね。」

後輩くんをめっちゃ褒めてました。☺️

先輩後輩のねじれ現象🙄
「年齢的に一番上なのは林と室で、春の帝劇公演から参加している松尾龍、尾崎流星の2人は年功順ではかなり下だけど、出演歴としては林、室よりも先輩。林、室は芸歴でいうと優馬よりも先輩。だけど、SHOCKでは初参加メンバーは経験者に教わる空気になってるので、きっと僕の知らないところで先輩が後輩に教えてもらったり、助け合ったりしてたんじゃないかなと想像してます。」

さすが座長!(*´艸`*)
なんだかんだ、よく見てますね。💦

時間の無い中で、コロナに罹っちゃって稽古時間が取れなかったのに、SHOCKに出られることを喜んでくれる後輩の皆さん。
みんなで協力して頑張ってきたんですものね。

ジャニーズの良いところを寄せ集めたみたいな舞台ですもんね。😅
ジャニーさんも観たかったんじゃないかな?
「うちの光一すごいでしょう?」って自慢してましたもんね💦

ラストイヤーかぁ🙄
寂しいけど、体力の限界を超えてやってきたんですもの😥

28日で2100回ですものね。
もう、誰も記録を越えられないと思います。


今日の公演、無事終演だそうです。
心配された声も戻ったようですね。
ホッとしました。

日本国中の化け猫がパワーを送りましたから
ちゃんと届いたかな?

明日からもパワーを送りますよ!😉✨