日経エンタ8月号 | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

表紙は目黒蓮くんですね。

もう一種は鬼滅の刃。


光一さんのところだけしっかり読みました。


あの2000本の薔薇のアーチは地方公演にも持って行くんですね💦


帝劇の2ヶ月公演で3回も🎊くす玉を割ったのはスゴイと思うけど💦

楽屋にも紙吹雪をお持ち帰りって😅

衣装の中に入ってるのが後から出てくるんですね。(^_^;)


2000回公演と、単独主演記録と千穐楽。

3回も🎊くす玉が出てくるってスゴイと思う。


ロンドン行きが“ご褒美”って、東宝さんに感謝だわ。🤗

齋藤安彦さんも一緒だったなら安心ですものね。☺️


「スウィング」っていう言葉が何回か出てきてますけど、どういうものなのかググってみたら↓のブログにわかりやすく書いてありました。


https://ameblo.jp/ots1218/entry-12374465629.html


こちら↓でもスウィングについて説明されてます。
https://x.com/taiki_nishikawa/status/1354770108090994689?t=UeDRXUm7hN7daDoYqhmDMg&s=19


4月5月は控えていただいてるだけで出番はなかったそうですけど💦


なんでもできる人でなければ務まらない大変な役割なんですね。


大阪公演ではキャストが大きく入れ替わるので、稽古も大変そうですね💦

ふぉ~ゆ〜が誰もいないってビックリだわ。

そうなんですね💦


観に行かれる方は楽しんでくださいね。🤗

私は遠征できないのでお留守番してます。

11月は絶対に観たいなぁ~💦


ラジオでもロンドンの話しを聞かせてもらって、インスタで写真を見せてもらって

日経エンタで、色々と細かな情報を教えてもらえる化け猫は幸せですね。(*^^*)


チケットがなくて観られないから寂しい思いをしないように気遣ってくれてるんですね。

とても有難いです。


光一さんのFC万歳\(^o^)/🙌🙌🙌


大阪公演が始まったら東京からパワーを送りますね。😉✨