👇️はXから拝借しました。🙇
https://twitter.com/miyabi39mama/status/1769632797667516549?s=19
イオンシネマって
— みやびmama (@miyabi39mama) 2024年3月18日
車椅子の人を、おんぶして
普通席に移動して映画をみるサービスしてたんだ
今まで、落下させる事故とかなかったのかな
東宝シネマは、責任を負えないから
車椅子席でのみのになるそうだ
それが普通だね
『車椅子でも映画を快適に見る方法♿️✨』#アメブロ https://t.co/H5wf1bro9t
👆️ええーっ!Σ(Д゚;/)/
これって地震や火災などの災害時に対応出来るんだろうか?
一般客の誘導してから間に合うんだろうか?🤔
従業員におんぶで避難させるんでしょうか?
無事に逃げられればいいけど、万が一の場合責任とれるの?
女性でも体重50kgくらいはあるでしょう?
男性スタッフでも足が動かない女性をおんぶして逃げるのは難しいと思いますよ。
東宝さんの方が従業員に対してきちんとしてますよね?
男性スタッフだって我儘そうな車椅子のお客さんを助けるために自分の命をかけられるのかな?
自分の身内ならば頑張っておんぶして助けるかもしれないけど、お客さんですからねえ🤔
車椅子に移乗させるのだって、慌ててれば余計に難しいと思うけど💦⇐介護のプロでも大変そう

https://twitter.com/anti_okinawa/status/1769612002748686832?t=81DSwrjl5R4zpMRV3XgDkQ&s=19
うちの店の客の話なんだけどさ。双子の兄弟そろって車椅子乗って飲みくるのよ。当然生活保護やら障害手当、給付金もろもろもらって生活してる。でも、店内では2人とも歩いてんだよね。トイレ行くときとかも。実際には車椅子では3割で、4割くらいは松葉杖で来店。残りは普通に歩いてきてる。不思議だね https://t.co/k89lTTuoWg
— 島ないちゃー (@anti_okinawa) 2024年3月18日
あらま!そういう人も居るんでしょうね💦
近くにそういった施設があるので、お買い物してる車椅子の人をよく見かけるんですよねえ。
届かない商品を取ってあげたりしていますが、皆さん脚が細いんです。
歩けないので筋肉が無いから膝掛けしてるんですけど、それでもわかるくらいにめちゃめちゃ細いです。
ブーツを履いてる人は見たことがないです。