味の素?
うーん、、子どもの頃からあるけどねえ🤔
https://l.smartnews.com/iXkAn
👇は👆の記事からです。

義務教育の敗北って大袈裟だなぁ(^_^;)
義務教育って言うよりもテレビの洗脳の方が深刻だと思うけどなぁ🤔
味の素がそんなに身体に悪い物なら、とっくの昔に無くなってるんじゃないかなぁ🤔
昔、お婆ちゃんが漬物が見えなくなるくらいに味の素をかけるのが嫌で漬物は食べなくなったけど💦
でも、昔中華街で働いてたっていう人が「味の素いっぱい使ってるよ😁」って言ってたなぁ🤔
美味しいと感じるなら何でも良いんじゃない?
千年も万年も生きるワケじゃあないんだし😅
美味しいと感じる物を食べて生きた方が幸せだと思うけどなぁ🤔
昆布や若布が自然かと言えば養殖されてるのもあるしねえ🤔
私は昆布出汁が好きだけど、何処かの店で味の素を入れた料理を出されたとしても気付けるような立派な舌は持ち合わせていない。🤣🤣🤣
美味しけりゃいいじゃん。
不味い物を食べて数年長生きするよりも、美味しい物を食べて楽しく生きたい。
ちなみに毒キノコって専門家でも見分けるのが難しいらしいよ。
スーパーに売ってる食材だけで十分でしょ?
わざわざ熊が出るかもしれない危険な山へ取りに行かなくても、現代はいろんなキノコを作れるんですものね💦
舞茸だって、昔は山で見つけると舞いあがって喜んだって言うけど今は養殖出来ちゃう世の中だし😅
色々と工夫して育ててくれてる農家さんに感謝ですね。😉✨