ジャニーズの事件について情報をまとめてみたよ
— milkcocoa55 (@milkcocoa555) 2023年6月11日
まず裁判について。
1999年 週刊文春がジャニーズ事務所のセクハラ、少年達の喫煙、万引きなど疑惑として連載を始める(全14回)
ジャニーズが事実無根だとして名誉毀損で訴える。
ジャニーズ一審、二審ともに勝訴。文春に賠償命令くだる。
続きます
>ジャニーズの事件について情報をまとめてみたよ
まず裁判について。
1999年 週刊文春がジャニーズ事務所のセクハラ、少年達の喫煙、万引きなど疑惑として連載を始める(全14回)
ジャニーズが事実無根だとして名誉毀損で訴える。
ジャニーズ一審、二審ともに勝訴。文春に賠償命令くだる。
続きます
>一審では文春がジャニーズに取材をせず、取材が不十分であったこと、セクハラに関しては少年達の供述は被害日時が明確でなく、不確かであったため、文春に880万円の賠償命令。
二審ではセクハラについて、ジャニーさんが強く否定するも、子供達を責めず積極的に反論しなかったため賠償金減額。
>文春に120万円の賠償命令。
ここまでセクハラの証拠なし、証言のみ。
積極的に反論しなかったことについては、当時の弁護士が後から語っている。
ジャニーさんはセクハラ行為を受けたという少年達の証言は誤りだけれど、大人からそのように言わされているだけで少年達自身は嘘つきではないと庇って
>この裁判について説明してくださっているサイト
https://ameblo.jp/noripyan3104/entry-12803811656.html
暴露本を出した北公次さんはフォーリーブス抱きしめたいという本でギャラに目がくらみ、恩人を裏切ってしまったと後悔の念を述べていた。
>北さんが癌になり、最後のブログで公開したメッセージには「どうしても言わせていただけるならジャニーさん、メリーさんありがとうございました」とジャニーさん、メリーさんへの感謝の言葉があった。
同じグループだったおりも政夫さんは、
>(北さんが)「亡くなる直前までジャニーさんに謝りに行きたいと言っていた」とENCOUNTの取材で話している。
2008年に朝日新聞が複数の元ジャニーズに独自取材を行うも、記事にできるだけの材料をそろえられなかったよう。 pic.twitter.com/PqkF1GVvmV
— milkcocoa55 (@milkcocoa555) 2023年6月11日