↑の記事の人、なーんにもわかってないな。
自称大物ジャーナリストか?🤔
こんな(ア○な)人が擁護すればするほど炎上すると思うよ。
根本的なところが間違っているんですよ。
このなんちゃってジャーナリストさんは、
大東亜戦争の意味から勉強し直してこい!⌒ヾ(*´_`)ポイ
櫻井翔さんの戦争体験者へのインタビューについて#真珠湾攻撃#戦争#軍事#櫻井翔 https://t.co/1VVsSJrniJ via @YouTube
— Max von Schuler-小林 (@MaxvSchuler) 2021年12月13日
今回は、櫻井翔さんの元日本兵に「米国兵を殺してしまった感覚は?」のインタビューについて、やはり失礼と感じました。私の感想を話します。
昔、日本の兵隊さんが命がけで戦ったから日本人は奴隷にされないで今の平和があるんです。
靖國神社に奉られてる英霊のおかげで、今、私たちは生きている。
軍人さんを人殺し呼ばわりしてはいけません。
軍事力の均衡(バランス)が崩れた時に戦争が起こります。
今、かなりバランスが崩れてきているので、日本は防衛費を増やさないと危険なのです。
軍隊は戦争をしないためにあるんです。
何をしても仕返しされないとなれば、攻撃してくるでしょう。
そのために憲法改正して(やったらやり返されるよ!って思われる)軍事力の増強が必要なんです。
殴られたら殴り返す子はいじめられませんが、殴られっぱなしで泣くばっかりの子が標的にされます。
軍人同士なら問題ないことも、自衛隊が軍隊ではないとなると、万が一の場合訴訟になりかねません。
国を守るためには、隊員個人個人の身分を保証するために、海外でも通用する軍人としての身分の保証をしないといけません。
民間人(非戦闘員)と知って撃つのはいけませんが、戦闘員に対して撃つことは国を守ることとして国際条約に基づいて決められています。
自衛隊の皆さんは、軍人と同じ仕事をさせられてるのに国際条約に基づいた身分の保証がないんです。
あと、給料が安すぎるんですよね。
災害時には助けて頂くんですから、政治家の皆さんにはもう少し考えてもらいたいです。
考えるだけでなく、ちゃんと行動してもらいたいわ。
岸田さんッ!
やっぱりイザという時に岸田総理は決断力がなくてダメだなぁ
菅元総理は黙ってよく働いてたけどなぁ
正直、岸田総理より高市早苗さんの方が決断力があって男らしいと思うわ。
あんなに優柔不断なら、まだ🥦大臣の方がマシだったかもね😑💨
それはともかく
火消しのために、光一さんの捏造記事を出さないでね!
いつまで引っ張るんだろ?
櫻井くんの炎上が止まるまで↑コレを書き続けるんですかね?😞💨