ゆうべの『どんなもんヤ!』ですね。
お世話になった先輩を前にしたら背筋が伸びる。
ごく普通に言った言葉ですよね。
東山さんとも離れてますけど、年齢が離れすぎると先輩という感覚ともちょっと違ってくるのかな?
当時の光ちゃんからしたら、SMAPはもちろん皆さん偉大な先輩であることには変わりはないってことね。
そういう先輩がいてくれるのは、有難いことだと思います。
ある程度年を重ねると、先輩が居なくなっちゃうのよ。
会ったら背筋がピッと伸びる先輩がいてくれるのは、つくづく有難いことだと思うわ。
私の場合、尊敬する先輩あらかた鬼籍に入ってしまったのでね。😥
光ちゃんにとって、TOKIOはホッとできる場所だったのかな?
親友の長瀬くんも居たし、城島リーダーが好きですもんね。☺️
今の後輩たちは、どうなんだろう?
KAT-TUNは、光一さんが怖い存在だと思うけど💦
ずーっと年下になると子供みたいな感覚なのかな?
ずーっと年上の先輩って、接し方が難しいのはわかるけど、自分の親と同年代であったとしても、先輩は先輩であって身内でもパパでもないんですから、後輩くんたちには、そこは理解してほしいな。と、思います。