こんにちは。
22歳定年制 へのお返事です。
そうですね。
SMAPからだと思います。
スマスマで幅広い年齢層に人気がありましたからね。
嵐がどうとか言うよりも、後から育ってくるグループのために解散させられたような気もします。
TOKIOのような形でグループごと別会社的に出られれば良かったのかもしれませんけど💦
かなり揉めましたからね。(ーー;)
だからといって、KinKi Kidsという別会社は困ります。
お互いに話し合うこともできず、背中を向けて目も合わさないんですからね。
後に続く後輩のためにも、一定の年齢で解散して個々の活動に移行しないとジャニーズそのものが時代の波に取り残されてしまうでしょう。
年代的にはキンプリをメインにして、10代の子をどんどん推していかないとジャニーズ事務所がダメになってしまうと思います。
KinKi Kidsとしてデビューしたのが17歳でしたから。
ジュニアの皆さんも15歳~17歳でデビューさせてあげないと、アイドルというのは、若さも大事だと思います。
モーニング娘。や坂道グループ方式で入れ替えるのも一手ですから、どうしてもKinKi Kidsの名前を残したいのなら、光一さんが抜けて他の人とグループの人数を増やして組み換えるのも良いかと思います。
『INI』ググってみました。
頑張っていただきたいですね。
光一さんにとって、KinKi Kidsはもう足枷でしか無いような気がします。
42歳でキッズって😲
Kidな▲くんだけ残ればいいんじゃないですか?
光一さんは、東宝さんの仕事がメインになってますから、数年に1度でもコンサートを魅せて頂けるなら、外部の舞台にも積極的に出演して脱皮するのも良いと思います。