エリザベスTOKIOさま(2) | 月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

月夜野のブログ…堂本光一さんのソロパフォーマンスに魅せられて

堂本光一ソロファンの月夜野が 主に光一さんについて語ってます。

アメンバーさんは、現在面識のある方に限らせて頂いております。

☆自称KinKi/Kidsファンの方へ
読むのは自由ですが苦情コメントは一切受付てません!
読んで不快になっても自己責任で お願いします。

こんにちは。

ダイヤを入れても・・で、あれって思いましたよね?🤭
もう遅いくらいですから、良い人がいるのなら結婚しても良いと思いますよ。☺


>好きな人の部屋に行って、二人で入る部屋が、暗くていきなりキャンドルだけだったら、それはそれでちょっとドン引きしませんか?

キャンドルを点けるタイミングですよねえ?
40年くらい前の私だったら、暗い部屋には絶対に入りたくないです。
キャンドルだけだったら、その場でバイバイって帰っちゃいますね。😅
キャンドルっていうとお洒落に聞こえるけど、蝋燭ですよね💦蝋燭は苦手です。
光一さんが見入ってましたけど、ホントにいろんな物が見えてしまうから、リラックスどころか疲れるんです。


>あくまでも、生活は普通にしてるけど、遊びに来てくれた彼女への特別な演出という認識ができないと、怖っ!と思います。

特別な演出として、一緒に火をつけるならいいけど、最初からキャンドルだけだったら怖くて無理です。
感覚的には光一さんと同じですね。

光一さんが好きだと言う間接照明も苦手なんです。
子どもの頃のトラウマで閉所恐怖症ですから、暗いところが苦手です。
とにかくパーッと明るいのが好きなので、我家の蛍光灯も昼と同じ白色系のみです。


>松也さんの『トイレ行ってる間に』もあり

トイレから戻ったら暗い!😱
それも怖いので、やっぱり一緒に点ける方がいいです。