はじめまして。(^-^)
揚げ足取りばっかり(ーー;)へのお返事です。
Snow Manファンの方ですか。
私は、たまたまGoogleニュースを見ただけなのでサッパリわからないんですけど💦
メンバーが9人もいるんですね。
オバサンには覚えられそうにないです。🙇💦
>最終日のデビューライブ配信を観たのですが、その時のラウールの挨拶での謝罪?みたいなのがこの件についての事だと後で知りました。
あ~なるほど!
ネットニュースになると広がるのが早いですからね。💦
>私的にはラウールのダンスはもちろん他メンバーのダンスも個性があって見応えがあると思っています。
そうなんですね。
昔は先輩のバックで踊りながらMCなども覚えていくような感じでしたけど
最近は、先輩方が昔のように後輩をバックにつけなくなってきたんですよね。
昔のKinKiのドームコンは、東京ドームをぐるり一周する子どもたちが来てたんですけど
かなり小さな子もいました。
ジャニーさんが「ユーも出ちゃいなよ」って言って出した訳でもなさそうな人数にビックリしました。
昔はレッスンを受けながら顔見せ的にあちこち先輩のバックにつけて、その中からグループを作ってました。
今はジュニアの人数が多すぎて、10代でデビューができない子が多く気の毒な気がします。
>ラウールはジャニーズ以前のダンスグループでのジャンルの違うダンスで相当なスキルがあるかと思われるので、かなり目が肥えているし判断力もあるのかと思います。
そこを年上メンバーも尊敬して信頼しているのかと思って見ています。これからの活躍が楽しみ。いやぁ、ホント楽しみです。
そうなんですか。
今はジャニーさんも居ませんし、メリーさんも奥に引っ込んでしまったから
身の回りや言動に気を付けないと、昔と違って簡単に足を引っ張られます。
昔のように、先輩たちの話術を見聞きして覚えるチャンスが減ったので、言葉尻やら「そんなつもりで言った訳じゃない」ということも切り貼りされてしまうので注意が必用です。
少年隊やSMAPは喋りも達者でした。
先輩から学ぶ機会が少なくなった今の子たちは大変だと思います。
どーでもいいような話から穿るから。😒
それがネット記者の仕事なんでしょうけど、
昔はこういうのが無かったから平和だったのかも💦
ジャニーズ事務所も、昔ほど力がないので
揚げ足を取られないように自衛しないと。😥