あらら~(>_<")
なんだか大変なことになってますね。
今どきのお医者さんに聖人君子であれ!なーんて野暮なことは言わないけど
今は、医師であろうが ただのオバハンだろうが
一番気を付けなきゃならないときですよね?
緊急事態宣言というところまできてるのに、個人個人がきちんと自覚を持たないとね。😞💨
ヤラセかもしれないけど、新橋辺りで仕事帰りのオッサンが、「緊急事態宣言になると暫く飲みに行けなくなるから、今夜のうちに友達と会って一杯やる」って😱☀️
いい年して、何を言ってるんだろう?😞💨
今夜、感染したら永久に会えなくなるかもしれないのにね。
帰宅して家族に移したら、後悔してもしきれないと思うんですけど。
テレワークでなければ、会社が✴️下手したら無くなりますよ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【ここから大事な話です】
さっき、PCR検査のことについて詳しい記事を読んだのに、うっかり消しちゃって見つからないんだけど🙇♀️💦
簡単に検査できないのは、日本の検査機関が感染症に対応できていないから。←予防注射やワクチン等で、ほとんどの感染症予防が出来ていて清潔な環境である日本は、現在、感染症のチェックを出来るところが限られていて、検査出来る技能がある人も少ない。
かなり危険な作業なので、1ケース当たり96🤔
だったかな?記憶力が悪くて🙇♀️
全部で10ケース?🤔検査用のケースを全部使ってしまうと他の感染症に対応できなくなる。
つまりは人手がない。
技術者が足りないんだそうです。
命がけの作業ですから慎重にやらなければ命取りになるかもしれないんです。
頭が悪い私のような者の理解力で説明すると、
光一さんみたいなフライングや階段落ち出来る人が、そうそう居ないというようなものですかね?💦
病院でも、感染症の対応出来るところが少なく、(先々のことを考えず中国に送っちゃったから)防護服も足りない。
ただでさえ過酷な勤務状態で免疫力が落ちてる医師が感染してしまうと医療崩壊をおこす😱
検査して「陽性じゃなかった\(^^)/」と安心して出歩く人がいれば、無自覚に感染して移して歩くこともある。
検査ばかりしても、今のところ特効薬も無く、治せるのは自分の免疫力なのだから、結局は自宅で寝てるしかないんですよね。
呼吸困難な状態になったら、入院して酸素吸入←これも、酸素マスクと勘違いしてる人が多いけど、切開してチューブを管理する人が必要で、1つのベッドに対して10人くらい必要。
ものすごく大変なことなんだ。ということは理解できました。
なので、医療関係者の足手まといにならないように家から出ないように気を付けます。🙇♀️
アビガンが使えるようになれば、少しは落ち着くのかな?
光ちゃんは大丈夫かなぁ?
芸能界で感染者が増えてきたから心配だわ。