RIDE ON TIMEで、光一さんが言ってた言葉で
特に記憶に残ってるのが
あの番組での言葉ではなく、昔の話ですけど
他の舞台にも出たいと言ったら「贅沢病」だって言われた。←正確ではありません
ほんと、宝の持ち腐れですね。😞💨
番組の中でチラッと言ってたのを聞いて
光ちゃんも、心の奥底に引っ掛かってたんだろうな。と、涙がでました。😢
たぶん、羊さんだと思います。
確かにね、贅沢と言われるのかも知れないけど
いつか立ちたいと、皆さんが憧れる帝国劇場に最年少座長として立ってから20年。
やっとSHOCK以外の舞台に立てたのが2018年のナイツテイルですよ。
皆さん、いろんな舞台を経験してるのに
なんか縛られてる気がしてソロコンやドラマの要望もしてきたけど
ミタライも陰陽師も、好評だと次がなくなる不思議な事務所です。
今の時代、連ドラ最終回とか馴染みの2時間ドラマという強豪にぶつけられて10%近い数字を取れれば上等だと思いますけど。
光一さんの場合は、それが無い。アンバランスなGでのバランスを取ろうとするから、こういう結果になるんだと思います。
前にも引用させて頂いた婦人公論さんの記事
郷ひろみさんの言葉ですけど
>【折に触れてスタッフには、「初めて観にきてつまらないと思った人は、二度と来てくれないよ」という話をします。何度も来ているお客さんなら、たまたまつまらないステージであっても「まあ、こんなこともあるよね」と大目に見てくれるでしょう。でも、初めての人はそうは受け取らない。だからこそ僕らは「こんなものか」と思われるようなショーを作ってはいけないのです。】
コンサートの準備段階から「大目にみてね」という▲君と組まされてる光一さんは、どうすればいいんでしょう?
>折角ジャニーさんが原石を磨き上げ、
座長としても、幾つもの難関を超え、
ジャニーさんも外部では自慢の子、
光ちゃん。
座長としても、幾つもの難関を超え、
ジャニーさんも外部では自慢の子、
光ちゃん。
ですよねえ?
「you最悪だよ!」と、言いながら他ではべた褒めでしたから
で、
ジャニーさんはキンキのコンサートには顔を出してたけど、▲くんのソロコンは最初の1回だけ、しかも途中で帰ってそれっきり
非常にわかりやすい人でした。
光一さんのソロコンは毎回来てたから、▲くん(気持ち)は穏やかではいられなかったと思います。
事務所的には、光一さんを推した方が収益になると思うんです。
上に立つ人が有能であれば、こんな逸材を放置しないと思うんですけど
有能ではない人にとっては、、光一さんってすごく扱い難い人なんでしょうね。
吉田拓郎さんのおっしゃるとおり
上の人間に対しても闘う王子ですから💦
ほんと、宝の持ち腐れですね。😞💨