思い出してKAT-TUNのタメ旅の録画を見ました。
山葵だから、てっきり天城か安曇野だと思ってたら まさかの有東木!(笑)
天城の“山葵”のルーツですもんね。
有東木を知ってたスタッフさん、すごいな。😁
亀梨くん、久しぶりに見たから わからなかった💦
ちょっとイメージ変わった?
目つきが違うのかな?雰囲気がやわらかくなった?😅
上田くんが「工業高校の不良みたい」って😆
でも、真面目なのよね。(^-^)
RIDE ON TIMEで、ライバル役について真剣に議論してるところカッコイイじゃん!
お互いに、真剣にステージに取り組んでるからこそ、衝突して不幸な結末になる。
その部分は、それぞれ演じる人によって違うところが良いのよね。
みんなが同じ、誰が演じても同じならつまらないでしょう?
毎年リカ役を変えるのも、その表現や解釈の違いを活かしてるんでしょうね。
今年はアンサンブルさんたちが大きく入れ替わったから、ライバルだけでなくリカまで変えたら大変なことになりますもんね。😅
インスタライブが実現できたから、あのワサビを皆さんで食べたこともわかりました。(^-^)
座長が添い寝してた山葵ね。( *´艸`)
山葵は殺菌力があるから、昔、冷凍技術の無い時代に刺身のツマになったのよね。
マグロも美味しそうでした。(^-^)
たしか美肌効果もあるんじゃなかったっけ?😅
近くに他の植物が育たない物質を出してるから、山の斜面を利用して育ててるのよね。
安曇野は平面だから、そういう世話が大変らしい。
山葵コロッケが美味しかったような・・
あ、また脱線してる。😅
帝国劇場EndlessSHOCKは20日から再開予定ですけど、今日の総理の様子からすると😑どうかなぁ?
新橋演舞場(松竹)も20日から再開するそうです。
毎日毎日、武漢ウイルスの話が耳にはいってくるから、なんとなく熱っぽいような気がして計ってみたら・・35度3分だった。😅
これは、もうちょっと基礎体温をあげないとマズイな。💦