ボーッとラジオを聴いてました。
光ちゃんは光GENJIの全盛期を知ってるから、斗真くんのように“アツ兄”とは呼べない。
そうなんでしょうね。
全盛期を知ってるか知らないかでイメージが変わるっていうのはありそうよね?
私は、光GENJIの全盛期は忙しかったし、それほど興味も無かったので代表的な曲しかわからないわ。
J事務所内でも、KinKi Kidsの全盛期を知ってる世代は少ないかもね。
なんとなく聞いたことのある曲が硝子の少年とフラワーくらいなんじゃないかしら?
急に出られなくなったという▲の代わりに
歌だけでなくダンスも頑張ってくれた松潤と相葉ちゃんに対して「彼らへの恩を忘れられない」という光一さん。
彼らと光一さんへ恩を感じなきゃいけない▲くんは、キンキパーティの後に恨み言しか言わなかったけどね。
人間性ですね。
その頃に流行っていた曲とか、好きだった曲には「記憶を呼び戻す力がある」って、
そうよねえ。
光ちゃんの、ふとした言葉に詩人を感じるのよね。
作詞は好きじゃないらしいけど。😅
「堂本って名字が好きじゃない。」
「抜けが悪い。」って
そうねえ。
「堂本さん」って、呼ぶ方は呼びづらいかもね。
私は、光ちゃんの名字ってあまり呼びたくないので「光一さん」か「光ちゃん」ですね。😅
今夜はレースの話ができたので、切られないように後半端折りましたね。
どうせキンキの曲しか流せないのなら、曲を端折っちゃえば良かったのに。(・┰・)
キンキ曲なんて流さなくていいから、もっと喋って!🙏