確かに、女子学生が光一さんと手を取り合った瞬間に▲君が割り込んで妨害してました。😲
あれでは、光一さんを横取りされた女の子がかわいそうです。
で、確認してて気がついたんですけど
大学の正門前でゲスト紹介のときに、堂本▲君は育三郎さんの名前を
「やまざき」なのに「やまさき」と、言い間違えてましたね。😥
これは失礼です。
MCとして、一番やっちゃいけないことです。
育三郎さんは何も言わなかったけど、
「とうもと▲君」と呼ばれるようなものですからね。
ブンブブーンだからいいのかな?
それじゃ、フンフフーンでいいか?(笑)
声楽科の授業で「さようなら」を3人で・・となったときに
光一さんが「左様なら」と言ってたんですけど
やっぱり、脚本を書いたり演出をしてますから「言葉」の意味を深く理解しているのだなぁ~と、なるほど~と思って見ました。
「左様ならば、これにて御免つかまつる」の略ですものね。
だから、あの発音になるのね。☺️
昔々、私の学校では「さようなら」とか「バイバ~イ!」で🆗✌️だったけど、姉が通ってた学校ではさようならとかバイバイは禁止で「ごきげんよう」でした。
さようならって言うと叱られたらしい。(笑)
私は、そういうお上品な学校とは無縁だったのでf(^_^;)
学費も10分の1でしたからね。😅
おかげでバイト代で支払えました。☺️
姉にお金を掛けすぎたから、私は高校の学費も出してもらえなかったので、推薦をもらえたけど大学には行けませんでした。
借金してまでいく価値があるのか?
悩んでやめました。
光一さんって、あの忙しさのなかで通信で単位を取って高校を卒業したんですから、地頭がいいんでしょうね。
普通にドラマや歌番組とかの仕事をしながら勉強して、バラエティー番組の企画で資格もいっぱい取ってたし、凄いですよね。😲
質問のしかたも頭がいいんだなぁ~と思って見てました。😅
頭が良くて、努力家で顔もスタイルも性格もいい。
そりゃ、ファンになりますよ。
お願いだから、ソロコンやって
