200年ぶりの儀式になるそうですけど
昭和から平成になったときには、昭和天皇が御隠れになってからでしたので、ずーっとテレビも喪に服していたのでレンタルビデオ店が大盛況でした。
そういったことも考慮されての御譲位だったのでしょう。
ニュースでは退位と言ってますけど、個人ブログなので譲位という表現にさせていただきました。🙇♀️
明日からは、美智子さまとゆっくり過ごして頂きたいですね。☺️
『美の御守り』がある山梨県の 北口本宮富士浅間神社では、平成最後の日の御朱印を頂く人の行列がすごかったらしいです。😅
説明
説明北口本宮冨士浅間神社 では、平成最後の日ということで、御朱印を戴く人の行列がすごかったらしいです。
私は、混雑する連休にはなるべく外出したくないので家に籠ってようと思いますけど、、そうもいかないらしい。f(^_^;
今日は、「俳優、堂本光一」として平成の300人のひとりに選ばれて「平成最後の日」の読売新聞さんに載ったことが、とってもとーっても嬉しかったです。♪ヽ(´▽`)/