こんばんは。(^-^)
光一さんも酷い花粉症でしたよね。
出身地に関係なく、東京に住んでると花粉症になる人が多いですね。
え~😱
太陽光アレルギーで唇が水膨れ?😣
それは辛そうですね。😵
私は、そこまで酷くないですけど、
陽射しの良い日は・・っていうか、5月は曇ってても油断できません。
なるべく素肌を出さないように気をつけてます。
暑くてうっかり上着を脱いだら腕が火膨れになりますし、髪を垂らしておかないと、首が酷いことになります。😭
え? お友だちが人生初の花粉症に!😲
静岡ですか? 本当にそうなんですね。😅
花粉症にお茶は効かないんでしょうかねえ?
たしか、“べにふうき” という品種が花粉症に効くって聞いたことがあるので、
一応試してみたんですけど、私には効きませんでした。😅
とりあえず、杉花粉症には毎日ヨーグルトを食べてると効果があるように思います。
最近は食べるヨーグルトが面倒になって、飲むヨーグルトに変えましたけど、一応効果は有るようです。😅
太陽光アレルギーに効くものは無いかなぁ~と、探してみても、日焼け止めを塗るくらいしかないんですよね。←アレルギー体質で塗れない。😓
目薬も、一年中手離せません。
特効薬が欲しいです。😅
ここから 力むな~! へのお返事です。
やっぱり、一流の選手は冷静に自己分析が出来るんですね。
最初のジャンプで失敗したときに、どう取り戻すか?
あのスピードで滑りながら、構成を変えて後半にもう一度跳ぶとか ←フリーの場合
ショートプログラムの場合は、取り戻すのは無理だから気持ちを切り換えてそれ以上失敗しないようにするか、加点をもらえるように少し変えてみるとか
そういうことを瞬時に考えていかないといけないんですから
やっぱり一流と言われる選手は凄いな!と、思います。
>やはり進化する人は前向きだしメンタルも凄いな~なんて思いながら、光ちゃんとリンクさせながらtvみてました^^
そうですよね。😅