会えなかったけど、ブロ友さんもゆうべはたくさん観にいらしてたんですね。☺️
売店で、「おおーっ!」ってフ◯子さんを見つけて手を取り合ったり😁
おかげさまで、無事に中高生新聞も買えました。
☝️この新聞は、1階、山野楽器さんのCD販売コーナーの手前にありました。
まだまだ、たくさん置いてます。
読売新聞さんは、光ちゃんファンの購買力を
よ~くご存知なようで😅いっぱい用意してくださってます。
前回、初日の翌日にお花を撮ったのに載せてませんでした。😅
井上芳雄さんの名前が見えたので😅
なぜか、TBSさんから4つもありました。
部署が違うんでしょうけど。☺️
関係者なのか、中年男性をけっこう目にしました。💦
近くにいた関係者らしき人も、2人で手拍子とか頑張ってました。( *´艸`)
たぶん、後輩くんのファンらしき人が初観劇だったのかな?
帰り道で、かなり興奮して語りあってるのが聞こえました。☺️
終わって拍手が鳴り止んだ頃に、幕の内側から、ひゅーとかイエーイ👊😆🎵みたいな声が聞こえました。
光一さんの舞台にハズレ席は無いって言うけど、やっぱり神席はスゴイわ。
殺陣の迫力も半端なくて斬られそうでしたもん。
日野さん、あそこにいて怖くないのかな?
ナオキさんも・・
いや、ナオキさんはやっぱりドラムがいいなぁ
最後にひゅーひゅー言っちゃいました。
にこ~ってしてましたけど😁 かっこいいわ❣️
とても幸せな時間でした。
ありがとうございました。☺️